ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
メニューに「つけめん」が復活してました。でもなぜか「味噌」だけですが。

「つけめん味噌(700円)」「豚醤油らーめん(600円)」
20060612015210.jpg 20060612015225.jpg
つけめんの麺、良くなってますね。水の〆られ方が強くなりコシがアップ。水切りも完璧
つけダレは「こってり、中辛、ニンニクシングル」。ラーメン同様の豚臭さは健在です。
タレがもう少し熱ければなお嬉しいかな。やや冷めるのが早い気がしました。
テレに沈むチャーシュー、メンマはラーメンと同様のものですが、味が浸みすぎの感が。
豚醤油、どうしてもこれを食べないと、ここ来た気がしないんです。魚介増しも、もはや定番。

その1週間後に再訪。記事、まとめちゃいます(笑)

「つけめん味噌(700円)」「豚味噌らーめん・大盛(700+150円)」
20060612020056.jpg 20060612020117.jpg
つけめんの麺は安定しましたね。啜りこむ際のするっと感も快感です。
タレは「こってり・濃い目」で。これがなかなか良かったです。
後半まで放熱度は最小限、かつ薄まることなく楽しめました。
ラーメンもこってりが定番なのですが、このこってり、つけ麺でより活きてきますね。
また、つけダレには魚介を初めて入れてもらいましたが、これもかなりいけます
ラーメンは事情あり辛味は抜きで。それなりに楽しめますが、一度辛いのを知ってしまうと…。
辛いものに自身のある方は、是非大辛を試してもらいたいです。

つけ麺は醤油も可、とのこと(Comfyにはケガをした、と記載ありますが)
ラーメン同様、味噌により自信がみなぎっているように思われます。
そしてその自信に引き込まれるようにはまっていく自分達…(^o^)丿

過去レポ↓
5月16日4月8日3月16日2月24日1月30日1月13日
11月30日10月11日9月11日9月2日(ショップデータ)8月13日7月19日6月13日
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは。

昨日わたくしも行ってきました。

つけ麺注文しているお客さんが3人いました、人気なんですね~
今度食べてみますね!
2006/06/17(土) 09:25 | URL | ピーかり(ピーナツかりんとう) #-[ 編集]
ピーかりさん、こんにちは。
つけ麺、あまり遭遇したことがなかったのですが、
これからの季節、出るのでしょうね。
何でも「冷やし中華」のリクエストも多いとか…(笑)
2006/06/17(土) 18:16 | URL | あなぐま #-[ 編集]
2軒目はここでした。
1番人気と書かれていた豚味噌を。
ここ、味とか細かく指定出来るんですね。
麺固めの味濃い目の脂こってりの辛さ中辛のにんにくダブルで。

さすがに2杯目でこれはヘヴィでした(爆)
ほんとこってりの濃い目でニンニク効いているし。

行った時ご主人が1人でやっていてラーメンとりかかっている時にお客さん待たせたりしていたからちょっとそういった所は改善しないといけないかな?

ここでさすがにお腹一杯になってこれ以上は入りませんでした(悲)

2杯でダウンでした。



2006/06/28(水) 22:04 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
zuccaさん、こんにちは。
そうですか、お腹一杯になってしまいましたか~
zuccaさんにお勧めしたものの、その後、
「そういえば、力丸で連食したことあまりないなあ。。」って気づきました^^;
こってりを堪能したいときには最適なお店でしょ?(笑)
お一人の時はどうしても接客に限界ありますよね。
以前は奥様がお手伝いされてた時もあったのですが、
事情でしばらく難しいようなんですよね~
2006/06/29(木) 08:12 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは~
とっても家から近いのに
一度も行ったことがなかった「力丸さん」
豚味噌ラーメン、食べました(^^
こってり感は噂に聞いていましたが食べて納得!
しかも豚臭さがはまるかもですね。
長野の人は、あっさり醤油が好みだと思っていましたが・・・
私たちが数人でオーダーして、更に人が来たとき、
ご主人一人で大変そうでした。
2006/09/01(金) 12:09 | URL | hiyori #SFo5/nok[ 編集]
hiyoriさん、こんにちは。
お近くにお住まいなら豚臭さ、漂っているのではないですか~(笑)
長野は一般的には、あっさり醤油か味噌、でしょうかね。
このようなこってりラーメンは割りと異色かと思います。
店主お一人で頑張ってますよね。
時間に余裕のある時でないと、なかなか自分も行けません(笑)
2006/09/01(金) 18:00 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/458-a80e6a06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは。久しぶりに「力丸」さんへ行きました。味噌しか食べたことがなかったので、今回は・・・「豚と魚介の醤油らーめん(600円)」こちらのお店は自分の好みにカスタマイズできます。わたくしは「麺固め、ピリ辛、ニンニクをシングル、他は普通」でお願
2006/06/17(土) 15:30:09 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ