お昼時、ほぼ満席です。スローに時間が流れる空間は、本当に独特ですね。
「ちゃーしゅーめん(950円)」

ジャスト30分でした。まずまず、でしょうか(笑)
薄く小ぶりながらも、丼を覆い尽くすチャーシューはなかなか圧巻です。計13枚なり。
透明感のある黄金色のスープは、一口目に生姜を感じるところまでは前回と同じ。
しかし二口目からは鶏の香りが支配します。かなりさっぱり味なのですが、旨味十分

そして平打ち手打ち麺。言うまでもなくかなり柔らかめ(笑)しかし印象アップです

スープとの絡みがかなり良いです。絡むというより、「スープと一緒に食べてる」、という感じ。
これは柔らかいからこそできるワザなのかも。小気味の良い啜りこみサウンドがまた心地よい

待たされている間も、他のお客のこのサウンドが、より一層胃液を増加させる作用があるのでは。。
チャーシューはよく味がしみています。そんなにチャーシュー麺って頼む方ではないのですが、
ここのはどんどんいけますね。小さめにカットされているのも、食べやすさ重視なんでしょうね。
待ち時間なければ、通って大変そう(笑)ある意味、バランスのとれたお店なんですよね(^o^)ノ
前回レポ→'05.8月分(データも)
この記事へのコメント
こんいちは!次回は、チャーシューメンと決めながら、なかなか機会に恵まれません。
2006/06/26(月) 22:39 | URL | タテさん #-[ 編集]
30分!?はやっ!(笑)
チャーシューメン、やっぱり美味そうですね~
私もまたあの違う時空間を堪能しに行こうかな。
チャーシューメン、やっぱり美味そうですね~
私もまたあの違う時空間を堪能しに行こうかな。
タテさん、どうもです。
至近の自分ですら、機会に恵まれませんし。
次回の訪店も、全く未定です(笑)
iggyさん、どうもです。
早いですよね。自分は運よくこれ以上待ったことないんです。
異次元空間、お時間に余裕があればまた是非!
至近の自分ですら、機会に恵まれませんし。
次回の訪店も、全く未定です(笑)
iggyさん、どうもです。
早いですよね。自分は運よくこれ以上待ったことないんです。
異次元空間、お時間に余裕があればまた是非!
こんにちは。
チャーシュー13枚ってすごいですね!
私は最近ラーメンはとんと食べてないですね。
梅雨の湿気とこの暑さ、私が茹で上がりそうです。
これからやってくる夏が恐ろしい・・。
暑い時に熱いものってのもいいんですけどね。
チャーシュー13枚ってすごいですね!
私は最近ラーメンはとんと食べてないですね。
梅雨の湿気とこの暑さ、私が茹で上がりそうです。
これからやってくる夏が恐ろしい・・。
暑い時に熱いものってのもいいんですけどね。
2006/06/27(火) 15:59 | URL | たまみ #-[ 編集]
こんにちは
「かるかや」いいすねぇ~ 18号線の脇でちっさな店の頃から通ってます。
ただ、この1年子供がいるためご無沙汰してます。。。残念!
「かるかや」いいすねぇ~ 18号線の脇でちっさな店の頃から通ってます。
ただ、この1年子供がいるためご無沙汰してます。。。残念!
2006/06/27(火) 18:12 | URL | kan #-[ 編集]
たまみさん、こんにちは。
チャーシュー、ズラリ!なかなかの迫力でしょう~
この季節、そちらは余計ジメジメするでしょうね。
そんな時はつけ麺でさっぱり!なんていかがでしょう?
おいしいつけ麺、ありましたら是非教えてくださいネ(^o^)
kanさん、こんにちは。
お~っ、18号線沿い時代からですか~
自分は話には聞いていましたが、当時は知りません^^;
子連れ禁止、結構ツライですよね。小5か小6になれば(おとなしい子なら)大丈夫そうですけどね(^o^)
チャーシュー、ズラリ!なかなかの迫力でしょう~
この季節、そちらは余計ジメジメするでしょうね。
そんな時はつけ麺でさっぱり!なんていかがでしょう?
おいしいつけ麺、ありましたら是非教えてくださいネ(^o^)
kanさん、こんにちは。
お~っ、18号線沿い時代からですか~
自分は話には聞いていましたが、当時は知りません^^;
子連れ禁止、結構ツライですよね。小5か小6になれば(おとなしい子なら)大丈夫そうですけどね(^o^)
あなぐまさん、ちわ~♪
ぎゃーっ!凄いお肉ぅ!
じゅっ、十三枚っすかぁ!
こりゃ、すげーぇわ(笑)
ぎゃーっ!凄いお肉ぅ!
じゅっ、十三枚っすかぁ!
こりゃ、すげーぇわ(笑)
ちゃぼさん、こんばんは。
13枚はなかなか圧巻ですよね。
でも一つ一つが小ぶりで、かつベースがあっさりなので、スルリと食べられちゃうんですね~
13枚はなかなか圧巻ですよね。
でも一つ一つが小ぶりで、かつベースがあっさりなので、スルリと食べられちゃうんですね~
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/456-395b6454
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック