ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
久しぶりの一矢。元店主矢野さんが山梨にお店を出したようです。
現店舗はもう一人の店主長坂さんがやっておられます。お手伝いのおじさんも健在。
ちょっとおじさんの覇気が良くなってきましたね。家人に話しかけてきたりして(笑)

「限定らーめん(704円)」
20060601220803.jpg
どうしても間があくとこれにいっちゃいます。レギュラーメニューも食べたいのに~
それにしても相変わらずの迫力。山盛りの野菜と下に沈む麺は、ぱっと見1対1くらいでしょうか。
大き目の背脂の降りかかったとんこつスープは、ややあっさり気味にシフトしたかと思われます。
それでもニンニクのパンチはとても心地よく、ガッシリ極太麺をぐいぐい口へ運んでくれます。
顎関節はフル稼働。それでも湯通しされた野菜のおかげで、食べやすいバランスが保たれてます。

いや~旨い背脂と極太麺、たまに食べなくては調子があがりません。
次回は「醤油」か「とんこつ」か、それとも新メニューの「支那そば」か(←評判いいらしい!)。。
いや、「油めん」と口走らなければの話ですが…(笑)
(P.S.この直後におじさん、辞められたそうです。)

過去レポ→2月21日1月23日
12月1日11月3日10月23日9月3日8月5日6月24日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
こんにちは!支那そば評判良いです(笑)

極太麺との格闘しなががら、ぽっぽっ屋系のスープを堪能も良いですね☆
メニューには、ないけど油めんも良いです・・・かなり洗練された感じです。

ちなみにおじちゃんおやめになられたようです。
2006/06/02(金) 19:46 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、こんばんは。

支那そば、そそられますね~メニューにタテさんの写真がのってれば頼んだのに~(爆)
極太麺、たまらんです、やはり。油めんも食べたい~!

なんと、おじさん辞められたんですね。
家人にお菓子のサービスしてくれたの初めてだったので、
何かせん別みたいな感じだったのかなあ。
2006/06/02(金) 19:55 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんばんは。写真貼り付けるとオーダー増えるかな(笑)
2006/06/02(金) 20:10 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、どうもです。
メニュー表の写真、ちょっと分かりにくかったので…
タテさんの写真みたら、全然印象が違いましたよ~(笑)おいしそ!
2006/06/02(金) 21:48 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/452-a3c2f3cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック