それにしても久しぶりの「熊人」。麺の強い食感を味わいたい衝動をずっと抑えてました^^;
「つけ麺・特盛り(細麺・夢あさひ)(850+50円)」「つけ麺(太麺)(650円)」


「夢あさひ」、細麺の白い色と対照的に、お蕎麦のようなグレーがかった色をしています。
食べ方もお蕎麦風。つけダレに半分ほどつけた後に、ズルズルズルッと一気に啜りこむ。
うん~、しっかりしたコシと滑らかな喉越し、さすがに期待を裏切りませんね

デフォの細麺もでもしっかりと味わえる麺の印象、あえて食べ比べてみると…
やはり「夢あさひ」の方が、小麦の味が濃い、ですね。噛めば噛むほどじんわりと感じます。
つけダレもかな~りおいしくなっていたので、気をつけないと麺が一気になくなってしまいます(笑)
どうやらつけダレには昆布の風味を改良したようですね。「和」のこだわりが感じられます。
そして、太麺。県下最強の食感を楽しみ、そして格闘。いや~素晴らしい

つけ麺、結構出てましたね。これらの麺、着々と受け入れられてきていそうです。
次回、「夢あさひ」で是非、「拉麺」をいってみたいです。絶対、いけそう(^o^)丿
過去レポ→4月14日、4月1日、3月21日、3月2日、2月12日、1月14日、
12月30日、12月27日、12月15日、11月24日、10月30日(ショップデータ)
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは~
3種盛り、いきましたね~~!!
いっぺんに3種類も食べられるなんて、うらやましいです(笑)
胃的に3種盛りは厳しいので、次回は2種盛りで食べ比べてみたいです。
3種盛り、いきましたね~~!!
いっぺんに3種類も食べられるなんて、うらやましいです(笑)
胃的に3種盛りは厳しいので、次回は2種盛りで食べ比べてみたいです。
まちゃさん、こんにちは。
この形での3種盛り、結構良かったです。
一皿で3種盛りも、多分いけるのではないか、とは思いますよ。
2種盛りなら「太麺+夢あさひ」がマイベストかな。
この形での3種盛り、結構良かったです。
一皿で3種盛りも、多分いけるのではないか、とは思いますよ。
2種盛りなら「太麺+夢あさひ」がマイベストかな。
こんにちは!ユメアサヒ入りの特盛りと太麺の普通盛りですね、まさか一人で食べたのでは、ないですよね(笑)
2006/05/28(日) 12:59 | URL | タテさん #-[ 編集]
本日、初三種盛りでました^^;
それも2人も・・・
飽きないのかなぁ・・と思います。
生玉子を付けるものいいのでわ。
それも2人も・・・
飽きないのかなぁ・・と思います。
生玉子を付けるものいいのでわ。
2006/05/28(日) 17:48 | URL | 店主 #-[ 編集]
タテさん、どうもです。
もちろん、二人分、です(笑)
一人で行った際は、3種盛り、いってみたいですね~(^o^)丿
こあいさん、こんばんは。
3種盛り、ついに出ましたか~!皆さんよくご存知ですね(笑)
生玉子、実は先日かなり迷ったんですよ~。次回、試してみたいです!
もちろん、二人分、です(笑)
一人で行った際は、3種盛り、いってみたいですね~(^o^)丿
こあいさん、こんばんは。
3種盛り、ついに出ましたか~!皆さんよくご存知ですね(笑)
生玉子、実は先日かなり迷ったんですよ~。次回、試してみたいです!
こんばんは!お二人でしたかぁぁ(笑)
それにしても3種盛り出ましたかぁぁ伝説が一挙にお二人ですかぁ(笑)
それにしても3種盛り出ましたかぁぁ伝説が一挙にお二人ですかぁ(笑)
2006/05/28(日) 21:07 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、どうもです。
伝説第一号を狙っていた割りには、弱気な自分(笑)
しかし、特盛りでもするっといけちゃう麺ならではの、楽しみ方ですよね。
伝説第一号を狙っていた割りには、弱気な自分(笑)
しかし、特盛りでもするっといけちゃう麺ならではの、楽しみ方ですよね。
こんにちは!伝説28号くらいを狙おうかかな(笑)
2006/05/29(月) 10:23 | URL | タテさん #-[ 編集]
その日はワタシも行きました。
一番乗りで相盛り喰ってきましたが、今度は3種盛りかなあ。
でも、太麺はもういいかも…(^_^;
一番乗りで相盛り喰ってきましたが、今度は3種盛りかなあ。
でも、太麺はもういいかも…(^_^;
2006/05/29(月) 11:22 | URL | たっき~ #-[ 編集]
タテさん、どうもです。
きっといけますよ、「鉄人」の胃袋をお持ちですから(笑)
たっき~さん、どうもです。
ということは自分とは数日違いのようです
(リアルタイムな更新とはちょっとずれているんです^^;)。
太麺、自分は完全にツボにはまっていますが、好みは分かれるでしょうね。
きっといけますよ、「鉄人」の胃袋をお持ちですから(笑)
たっき~さん、どうもです。
ということは自分とは数日違いのようです
(リアルタイムな更新とはちょっとずれているんです^^;)。
太麺、自分は完全にツボにはまっていますが、好みは分かれるでしょうね。
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/451-b9fdbcc9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
上田のお気に入りのラーメン店「拉麺酒房 熊人」で、新しい麺が提供されたとの情報があり、早速食べに行ってみました。 ラーメン関連の掲示板に、本日より熊人で新しい小麦粉を使った麺が提供開始されるとのお話が
2006/05/27(土) 23:26:14 | まちゃの信州グルメ日記
みなさん、こんにちは。今日は、熊人さんで「夢あさひ」という県内産の小麦を使った麺をつけ麺で食べてきました。「醤油つけ麺(800円)+三種盛り(450円)」タテさんの情報によると、つけ麺が三種盛りにできるということなので、通常の細麺・太麺も一緒に頼みました
2006/06/08(木) 20:35:35 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ