「ラーメン(600円)」

この日はスープの濃さ、脂加減が絶妙でした

最初から「薄め」で頼んでも良いのですが、もはや他のオーダーしにくい状況もあり(笑)
塩分強めでもそれはそれで楽しめますが、やや薄めだったスープ、完飲直前でした。
そしてキャベツ。ようやく柔らかくおいしい季節になりましたね~、顔がほころびます

チャーシューはちょっと薄くなりましたかね。
久しぶりの長野駅周辺にも拘らず、どうしもはずせない固定店です(^o^)ノ
過去レポ↓
4月20日、3月11日、2月8日、1月11日、
11月28日、10月29日、10月5日、7月27日、7月5日、4月19日(ショップデータ)
この記事へのコメント
僕は「ちわっす」って言って入っていったら何も言わなくてもご主人が作り始めてくれます。
それだけ覚えられちゃいました
(^O^)/
今更他のオーダーしようとは思わないけどね(笑)
いつ行ってもスープの安定度は抜群
ですね。
その時その時によって大変だろうけど。
キャベツは最初のパリパリの時も
スープでしなってしたのもどっちもいいですよね。
いつも帰るときに丼とコップ、カウンターの上にあげて帰るのですが、
「いつもすみません、ありがとうございます」っていうさりげない一言
が嬉しくてラーメンとともに満足
して帰ります。
ここは外せませんね。休み時間なしでやっているのも嬉しいし長野市の2トップのうちの1つですから(^・^)
それだけ覚えられちゃいました
(^O^)/
今更他のオーダーしようとは思わないけどね(笑)
いつ行ってもスープの安定度は抜群
ですね。
その時その時によって大変だろうけど。
キャベツは最初のパリパリの時も
スープでしなってしたのもどっちもいいですよね。
いつも帰るときに丼とコップ、カウンターの上にあげて帰るのですが、
「いつもすみません、ありがとうございます」っていうさりげない一言
が嬉しくてラーメンとともに満足
して帰ります。
ここは外せませんね。休み時間なしでやっているのも嬉しいし長野市の2トップのうちの1つですから(^・^)
2006/05/30(火) 22:52 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
zuccaさん、どうもです。
なんか全ての自分の気持ちを、代弁していただいたようで…(^o^)
>何も言わなくてもご主人が作り始めてくれます。
自分の訪店頻度ではそこまでいけないでしょうね(笑)
キャベツ、パリッと新鮮な今の時季は最高ですよね。
時季外れの時は、おっしゃるようにスープに浸して食べれば、問題ありませんしね。
>さりげない一言が嬉しくてラーメンとともに満足して帰ります。
これも、すっごく分かります。もうじき、「暑い中…」の言葉に変わる季節ですね(笑)
>長野市の2トップのうちの1つですから
まさしく。攻撃力が強すぎて交替できません(爆)
なんか全ての自分の気持ちを、代弁していただいたようで…(^o^)
>何も言わなくてもご主人が作り始めてくれます。
自分の訪店頻度ではそこまでいけないでしょうね(笑)
キャベツ、パリッと新鮮な今の時季は最高ですよね。
時季外れの時は、おっしゃるようにスープに浸して食べれば、問題ありませんしね。
>さりげない一言が嬉しくてラーメンとともに満足して帰ります。
これも、すっごく分かります。もうじき、「暑い中…」の言葉に変わる季節ですね(笑)
>長野市の2トップのうちの1つですから
まさしく。攻撃力が強すぎて交替できません(爆)
今日行ったら言われましたよ。
「暑い中どうも」って。
ちょっとした心遣いが嬉しかったです。
汗かきながらラーメン食べた
けどやっぱりうまいです!!
他のお客さんには「暑いのでつけめんでもどうですか?」って薦めていた
けどやっぱりこれから暑くなっても
ラーメンですね。
僕の場合2週間ぐらいで禁断症状
出始めます(汗)
6月になって違法駐車の取り締まり
が厳しくなったせいか路駐の車
ほとんど見かけなかったなー。
「暑い中どうも」って。
ちょっとした心遣いが嬉しかったです。
汗かきながらラーメン食べた
けどやっぱりうまいです!!
他のお客さんには「暑いのでつけめんでもどうですか?」って薦めていた
けどやっぱりこれから暑くなっても
ラーメンですね。
僕の場合2週間ぐらいで禁断症状
出始めます(汗)
6月になって違法駐車の取り締まり
が厳しくなったせいか路駐の車
ほとんど見かけなかったなー。
2006/06/03(土) 22:39 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
zuccaさん、こんにちは。
お~、「暑い中」出ましたね(笑)
つけめん、実は未食なので、興味あるんですよね。
でも薦められてもラーメンにしてしまうかもしれませんね、やっぱり。
禁断症状、出始めてますよ、自分(笑)
長野市内は、路駐できないですね、これからは。
お~、「暑い中」出ましたね(笑)
つけめん、実は未食なので、興味あるんですよね。
でも薦められてもラーメンにしてしまうかもしれませんね、やっぱり。
禁断症状、出始めてますよ、自分(笑)
長野市内は、路駐できないですね、これからは。
ちょっと間あいちゃったけど久しぶりに今日行って来ました。
やっぱりうまいものはうまいですね。
何も言わなくてもご主人が作り始めてくれて相変わらずのダシの濃さと
塩気がベストマッチしていて
一口飲んだだけで「あぁー」って感じでした(^O^)/
「暑い時にはつけ麺もどうぞ」ってご主人が言ってたのでこんど食べてみようかな?
帰り際に「暑い中どうも」
って言ってくれたのが嬉しかったな。
僕にとっての2トップの1角ゆるぎなしです!!
あなぐまさんもそろそろ行きたい頃
なんじゃないですか?
やっぱりうまいものはうまいですね。
何も言わなくてもご主人が作り始めてくれて相変わらずのダシの濃さと
塩気がベストマッチしていて
一口飲んだだけで「あぁー」って感じでした(^O^)/
「暑い時にはつけ麺もどうぞ」ってご主人が言ってたのでこんど食べてみようかな?
帰り際に「暑い中どうも」
って言ってくれたのが嬉しかったな。
僕にとっての2トップの1角ゆるぎなしです!!
あなぐまさんもそろそろ行きたい頃
なんじゃないですか?
2006/07/04(火) 19:09 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
zuccaさん、どうもです。
何も言わなくても出てくる、これぞ真の常連さんです(笑)
自分は到底そこまでたどり着けません…
実はつい先日目の前を通ったのですが、体調不良であきらめざるを得ませんでした…(T_T)
そろそろ行きたいどころではありません、中毒症状出まくりです(爆)
何も言わなくても出てくる、これぞ真の常連さんです(笑)
自分は到底そこまでたどり着けません…
実はつい先日目の前を通ったのですが、体調不良であきらめざるを得ませんでした…(T_T)
そろそろ行きたいどころではありません、中毒症状出まくりです(爆)
今日は前回ご主人が暑い時にどうぞと薦めてくれたここの裏メニュー
のつけめん食べてきました。
つけめん、いいですよ!!
ラーメン並のどんぶり2つに麺と
つけダレがそれぞれ入って出てくる
のですが、
あの太麺、いつも固めで頼んでいる
からそんなに気にしていなかったけどつけめんにしたら茹で時間はいつもより長めだけど水道水で〆てさらにお冷ボトルの氷の入った水でさらに〆るからもうプリップリの弾力で
麺だけでもうまいーーって思いました。
いつもの事だけどタイマー使わずに
キチンと茹で上がりがわかっている
からすごいなーって思いました。
麺の上には刻み海苔が山のように
のっていましたよ。
つけダレはデフォの状態から酢が入っていて油が入っていないから家系
の豚骨としてはサッパリしているんだけどこの店の特徴である出汁がしっかりしているからおいしいです。
キャベツも入った状態で出てくる
ので最初からシナっとした方が食べれますよ。
ご主人にも「油入っていないので
スープ割りよかったら頼んでください」って言われたので麺少し
残した状態でスープ割りして豆板醤
とおろしニンニク入れたらいつも僕が食べるラーメンになりました
(^O^)/
値段はラーメンと同じ600円でした。
こんな変化球持っていたとは知らなかったなー。
これでここは2種類になったし蕪村
の4つもあるから選択肢増えて
迷いそうですよね(^・^)
のつけめん食べてきました。
つけめん、いいですよ!!
ラーメン並のどんぶり2つに麺と
つけダレがそれぞれ入って出てくる
のですが、
あの太麺、いつも固めで頼んでいる
からそんなに気にしていなかったけどつけめんにしたら茹で時間はいつもより長めだけど水道水で〆てさらにお冷ボトルの氷の入った水でさらに〆るからもうプリップリの弾力で
麺だけでもうまいーーって思いました。
いつもの事だけどタイマー使わずに
キチンと茹で上がりがわかっている
からすごいなーって思いました。
麺の上には刻み海苔が山のように
のっていましたよ。
つけダレはデフォの状態から酢が入っていて油が入っていないから家系
の豚骨としてはサッパリしているんだけどこの店の特徴である出汁がしっかりしているからおいしいです。
キャベツも入った状態で出てくる
ので最初からシナっとした方が食べれますよ。
ご主人にも「油入っていないので
スープ割りよかったら頼んでください」って言われたので麺少し
残した状態でスープ割りして豆板醤
とおろしニンニク入れたらいつも僕が食べるラーメンになりました
(^O^)/
値段はラーメンと同じ600円でした。
こんな変化球持っていたとは知らなかったなー。
これでここは2種類になったし蕪村
の4つもあるから選択肢増えて
迷いそうですよね(^・^)
2006/07/10(月) 19:03 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
zuccaさん、どうもです。
うわ~っ、羨まし~~い!つけめん、夢なんですよ(笑)
あの麺を水でキリリッと〆られたら、さぞかしおいしいでしょうね~想像しただけでヨダレが…
つけダレも酸味が効いているのですね、めちゃ合いそうです。
そして、しめにスープ割りまで!さすが店主ですね、抜かりがありません。
貴重なレポ、感謝です(^^)
さて、あと何回通えばたどり着けるかな~(笑)
うわ~っ、羨まし~~い!つけめん、夢なんですよ(笑)
あの麺を水でキリリッと〆られたら、さぞかしおいしいでしょうね~想像しただけでヨダレが…
つけダレも酸味が効いているのですね、めちゃ合いそうです。
そして、しめにスープ割りまで!さすが店主ですね、抜かりがありません。
貴重なレポ、感謝です(^^)
さて、あと何回通えばたどり着けるかな~(笑)
ここのつけ麺が取材されていたとは!!
この前行った時も何も言ってなかったから出た時ビックリしました
(^O^)/
テレビ出たことでつけ麺
頼む人増えそうだなー。
この前行った時も何も言ってなかったから出た時ビックリしました
(^O^)/
テレビ出たことでつけ麺
頼む人増えそうだなー。
2006/07/12(水) 18:53 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
zuccaさん、こんばんは。
いや、マジでびっくりですよ、まさかつけ麺放映されるなんて~
何かいつでも言えば作れますよ、っていう感じでしたね。
頼む人増えそうですね。でも自分はやはり勧められない限り頼めないと思いますが(笑)
いや、マジでびっくりですよ、まさかつけ麺放映されるなんて~
何かいつでも言えば作れますよ、っていう感じでしたね。
頼む人増えそうですね。でも自分はやはり勧められない限り頼めないと思いますが(笑)
で徒歩で移動して2軒目はここへ
(^・^)
店入ったの2時過ぎだったのにカウンターがほぼ満員!!
食べている時もお客さん入ってきて
後ろで座って待っているのを見ました。
いつもは暇な時間帯だから見なかっただけでやっぱりここすごいんですね!!
やっぱりUパレード効果なのかなー?
他のお客さんでつけ麺頼んでいる人
いましたよ。
混んでいる中大変だろうなって思いました。
声かけてもらえれば忙しいときでも
作ってもらえるみたいですね。
今日はラーメンを。
2食目だったけど完食でした。
ちょうど席が一番奥で近くにおろしニンニクや豆板醤なかったんだけど
何も入れなくてもダシがしっかりしているから最後までおいしく食べれますね。
2店で1450円。
この2店あればいいかなーって感じで
満足度からいえばこの値段は安い
ですよね(^O^)/
(^・^)
店入ったの2時過ぎだったのにカウンターがほぼ満員!!
食べている時もお客さん入ってきて
後ろで座って待っているのを見ました。
いつもは暇な時間帯だから見なかっただけでやっぱりここすごいんですね!!
やっぱりUパレード効果なのかなー?
他のお客さんでつけ麺頼んでいる人
いましたよ。
混んでいる中大変だろうなって思いました。
声かけてもらえれば忙しいときでも
作ってもらえるみたいですね。
今日はラーメンを。
2食目だったけど完食でした。
ちょうど席が一番奥で近くにおろしニンニクや豆板醤なかったんだけど
何も入れなくてもダシがしっかりしているから最後までおいしく食べれますね。
2店で1450円。
この2店あればいいかなーって感じで
満足度からいえばこの値段は安い
ですよね(^O^)/
2006/07/16(日) 15:23 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
zuccaさん、こんにちは。
2時過ぎでも満席ですか、休日はそんなこともしばしばあったような気もしますが、
Uパレ見てつけ麺目当てに、なんて方も結構いそうですよね。
王道の連食コース、このお値段は安いとみる派、です。
何とか一日でも早くこのコースが完遂できるよう、待ち望んでいる今日この頃です。
2時過ぎでも満席ですか、休日はそんなこともしばしばあったような気もしますが、
Uパレ見てつけ麺目当てに、なんて方も結構いそうですよね。
王道の連食コース、このお値段は安いとみる派、です。
何とか一日でも早くこのコースが完遂できるよう、待ち望んでいる今日この頃です。
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/449-9b05c042
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック