ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
上田店の店長候補の女性の方、だいぶ慣れてきましたね。
スープ入れたり麺上げするところを見れるようになるのはいつ頃でしょうか(笑)

「熊本ラーメン・角煮トッピ(600+100円)」「豚骨焼麺(600円)」
20060523082442.jpg 20060523082455.jpg
「熊本ラーメンの…」と言おうとしていると、マスターが「熊本一本ね」と。最近よく出ているとか。
プラス100円でこの大きな角煮が味わえるのは、とても嬉しいですよね。
角煮トッピングで、一ブロックの角煮を別鍋で煮詰めなおすお店、どれだけあるでしょう。
焼きそばは大盛で。一瞬胃がもたれるかな、と思うのですが、スイスイ収まっていきます。
きっといい油使ってらっしゃるんでしょうね(笑)いつもながらに大満足

2週間後に再訪。この日は、店主候補の女性と、その旦那さんがいらしてました。
その男性の方、丼にタレを入れたり、麺を投入したり、具をのっけたりと、
かなり色々なことをまかされていました。
メニューは全く2週間前と同じオーダー。何も全く同じじゃなくても…(笑)
20060606174748.jpg 20060606174803.jpg
「熊本」に関しては、上記と全く同じ感想。ニンニク好きとしては、マー油増し、いつかしてみたいな。
角煮が入ると、ご飯欲しくなっちゃいますよね。この日もしっかりいただきました
焼きそば(やはり大盛り)、この日はかなりあっさりめ。独特の“ネチッと感”が少なめでした。
それでも、ポリポリ麺と濃い目の味付け、様々な具の食感の癒合。満足度はとても高いです。

今後の進展が楽しみですね。頑張ってこの味、継承していってもらいたいです(^o^)ノ

過去レポ↓
5月10日4月17日3月20日3月1日2月4日1月21日
'05.12月②'05.12月①'05.11月'05.10月②'05.10月①'05.8月'05.6月'05.5月(ショップデータ)

グルメランキング・クリックよろしく!☆
20050528172112.gif

コメント
この記事へのコメント
太肉、いつも小鍋で温めなおしてから入れてくれますよね。
普通ならそのまま入れるところ多い
のにこういうさりげない心遣い嬉しいですよね。
最近行っていないので室賀温泉
行く時にでも行ってみたいな。

マー油増しはいつもやってます。
よりニンニクの風味が増していいですよ。
チャーシューもフライパンであぶってから入れてくれますよね。
太肉+ご飯でガッツリ食べたいな。
いつもお腹一杯になるお店です。

東信の方にもいいお店増えてきましたね。
2006/06/06(火) 18:41 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。

2週間間隔で行けるあなぐまさんが正直うらやましいです。
100円で角煮トッピングできるんですね。
卵が50円だったり、キャベツサービスだったり、ありがたい料金設定です、パチパチ。
2006/06/06(火) 19:28 | URL | ピーナツかりんとう #-[ 編集]
zuccaさん、どうもです。
さりげない心遣い…ホント、こういうところに惹かれたりしてます。
マー油増し、zuccaさんのアドバイスいただいて以来、
大抵脳裏に思い浮かぶのですが、何となくデフォオーダーしちゃうんです。
おっ!チャーシュー、フライパンで!それは不覚だったかも^^;
今度、よく見てみようっと(^o^)丿

ピーナツかりんとうさん、どうもです。
いや、2週間間隔、かなり無理しました(笑)今後もそうないかと…。
料金設定には頭が下がるのみ、ですね。
そう、キャベツ増しも無料なんですよね~
別皿(というかザル)に盛られてきた時は、一瞬たじろいじゃいますよね(笑)
2006/06/06(火) 20:56 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは~

細かい心遣いがうれしいですね。今度細かく観察してみますね。
僕の課題メニューは「角煮味噌」です~(^o^)
2006/06/06(火) 21:29 | URL | まちゃ #MaL5NL3k[ 編集]
まちゃさん、どうもです。
「角煮味噌」いつも「角煮」と迷うんですけどね~
炒めた野菜がのるか、生キャベツがのるか、食べられたら教えてくださいね~(ランダムのような…)
2006/06/07(水) 07:51 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんにちは!レポートを見てヨッシャーと、思うと・・・水曜日、お休みですよね、ガーン
2006/06/07(水) 08:03 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、どうもです。
水曜日お休みなんですよね(割と珍しいですよね)
時々水曜でもやってる日がありますので、その際はお教えいたしますね(^o^)
2006/06/07(水) 19:58 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんいちは!お願いします、昨日がもし営業していても三種盛りを食べたので、無理だったかも・・・笑
2006/06/08(木) 09:35 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、了解です。
それにしても、3種盛りがとっても羨ましいです(笑)来週までお預け、です。
2006/06/08(木) 18:30 | URL | あなぐま #-[ 編集]
今日久しぶりに行って来ました。
太肉の麺硬めのマー油多めで。
マー油多めにするとにんにくガツン
と来て食べた後でもしばらく残っていましたよ。
やっぱりここの太肉は肉系でNo.1だわ(^O^)/
平日じゃなかったのでご飯はなかったものの替え玉1玉無料だったので
2玉食べたらさすがにお腹一杯に(汗)

上田店の店長候補の女の人とその旦那さん見ましたよ。
ご主人に「上田に店出すんですって?」って聞いたら交渉していた所
がダメになったみたいで引き続き
探していくって行ってました。
でもオープンしたら最初は手伝いに
行くけどゆくゆくは2人に任せる
みたいですよ。
確かに今の所休日だと駐車場満車になるしなー。

帰りは室賀温泉行って癒されて来ました。泉質が素晴らしいですね。
入っただけで肌すべすべしてくるし。


2006/06/10(土) 19:59 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
zuccaさん、こんばんは。
上田店、そうでしたか~、先日ちょっと伺いそびれて、
現在の進行状態が気になっていたんですよ~
でも焦らず、じっくりとやっていってもらいたいですね。
最悪、支店が作れなくてもいいかな、この味が存在すれば。。
替え玉、そういえば長い間やってないです。
機会みつけてやってみたいとは思っています。
そうそう、あと室賀温泉。このコースも久しぶりに実現させたいです(^o^)丿
2006/06/10(土) 20:26 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/443-7e4ad269
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック