ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
長野ではお馴染みの丸長シリーズ。群馬のここにもあるんですよね~
お昼時、広い座敷ももつキャパの店内はかなりの混雑振り。定食類がよく出てました。

「和風つけめん(650円)」
20060512183216.jpg
やはりつけ麺、いかないと(笑)麺の量は圧巻300gがいわゆる「並」なんですね
しかしその麺、見た目からいままでの丸長とは一線を画すもの。一言でいうと「細くて丸い」。
平打ちで極太のイメージでしたので、想像外。そして、食感。う~ん、さほど強くはない、ですね。
どちらかというとややソフト。食べやすさから見れば、広い幅に受け入れられそうな感じです。
つけだれは酸味が若干効いた豚骨の香りを強く感じるスープ。これは丸長らしいですね。
具材も刻みチャーシューにメンマ、ワカメとオーソドックスなラインナップ。
麺の感じに慣れてくるとどんどん食べる勢いがついてきます。
…それにしても、多い!麺なかなか減りません。普通のお店の大盛以上ゆうにありますね。

つけ麺以外のメニューがすごく豊富で、かなり気になりました。
予定外の胃の充満度で、この後予定していた一軒は今回は逃してしまいました^^;

【ショップデータ】
20060512183229.jpg
伊勢崎市福島町738-2
営業時間:11:00-14:30 17:00-23:00
定休日:水曜
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさんご無沙汰しています。
 峠も心配無い季節、群馬にお越しとの事、遠征お疲れ様でした。
 ちなりさんの記事でTBさせていただこうと思いましたが・・出来ませんでした。んで。
丸長さんの後の・・は気になりましたが、こんちゃんもじつは、2軒が適当かな?(天かも?)と思っています。これからもよろしくお願いします。
2006/05/16(火) 21:58 | URL | こんちゃん #5iKdJIi.[ 編集]
こんちゃんさん、お久しぶりです。
新緑香る季節、群馬が度々呼んでいます(笑)
丸長→いまるや、を考えていましたが、とてもじゃないけどギブアップ^^;
時間をおいてばりきやがせいぜいでした。
この数日後にまた行きましたよ、群馬。こんちゃんさんもお気に入りのところ、です^^
こちらから、TBさせてもらいますね。
2006/05/17(水) 07:53 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)

「丸長」行ってきましたぜい!
またまた、あなぐまさんも出し惜しみして~(爆)「激辛」の「スタミナラーメン」があるってことお知らせくだされば、もっと早く攻略しましたものを~(爆)
でも、今回は、初めてだったし、根幹のスープをしっかり味わいたかったので、かわいく「2丁目」にしておきましたが、自家製面といい、しっかりしたスープの味といい、かなり気に入りました!
涼しくなったら「8丁目」やっつけてきますよぉ~(爆)
2006/07/21(金) 22:27 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
やっちゃんさん、こんばんは。
出し惜しみしてました、すいません(笑)
そうんなんですよ、スタミナ、気にはなっていたんですけどね~
「丸長」といってもすごく豊富なメニューがあり、目移りしないうちにつけ麺頼んじゃいました。
しかし、良さそうですね、激辛。
2丁目というのが意外でしたが(笑)機会あれば3丁目くらいでいってみます(^o^)
2006/07/21(金) 23:20 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/430-3aa49a3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)今日も朝から雨でしたが、午後にはやんでよかったですね(^_^)このたび、先日の豪雨の、り災された方々に、お見舞い申し上げます。今日は、あいにくのお天気で、どうやらわが家もおかげさまで、
2006/07/21(金) 22:28:30 | やっちゃんの「これはうまいっ!」
 今日は、前橋で用事を済ませて、いざお仕事! 本当は仕方なく・・お仕事・・。 お昼は満帆さんで・・と思いましたら、外待ちの行列。 満帆さんは人気ですねー、 こりゃ当分いただけそうも無いかな?残念~。 で気を取り直して、丸長さんに行って見...
2007/06/03(日) 18:31:24 | こんちゃん@らーめんヲタク