ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
ここも安定した顧客を持ってますね。ピークの時間帯を外さないとキツイです。

「げんこつラーメン・半熟煮卵(630+80円)」
20060510002442.jpg
刻みネギやハーブやら薬味盛りだくさんのスープは本当に独特ですよね。
薬味のない部分だけを飲もうとしてもどんどん入ってきちゃいます(笑)
さて課題になることがある麺。この日は当たりでした素晴らしい茹で加減。
平打ち中細麺が活き活きしています。スルスルの喉越しもすこぶる快感
チャーシューは柔らかいロース、煮玉子は薄味ながら半熟具合がゼリー状、いずれも良いですね。

自分としては、ここは、「麺良ければ全て良し」なので、大満足でした。
そろそろ「油そば」に行きたい季節にもなったし、「とんこつ」も再確認したいし、困ります(^o^)ノ

過去レポ→2月5日7月8日(ショップデータあり)
コメント
この記事へのコメント
こんにちは!油そば・・私も課題です(笑)開店ダッシュで行くとのんびり食べれますね☆
2006/05/11(木) 20:54 | URL | タテさん #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは~

おおっ、奇遇ですねぇ。僕も先日GW中に行ってきたんですよ~

未食の「胡麻だれ四川ラーメン」いただいたのですが、これが美味しかったですよ~
激辛という感じではないのですが、白ゴマとラー油のバランスが絶妙でした。
詳しくは、拙ブログへ~(笑)
2006/05/11(木) 21:08 | URL | まちゃ #MaL5NL3k[ 編集]
タテさん、こんにちは。
油そば、食べたいですよね。
基本のラーメンの魅力に勝てるかどうか、ですよね(笑)

まちゃさん、こんにちは。
多分1~2日違いでしたね。
「胡麻ダレ四川ラーメン」、とてもおいしそうですね~
自分は完全に見落としています。というかメニュー見なかった(笑)
暑い日に良さそうですね。課題リストに入れておきます。
2006/05/12(金) 06:53 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
今日、行ってきました!!
「油そば」(チャーシュー)を食べてきましたが、「チャーシュー」が「炙りチャーシュー」に進化していました!!
劇的に美味くなりましたよ!!
それともうひとつ朗報が!
以前の油そばは「紅生姜」が乗っていたのですが、今日のは、入っていませんでした(爆)\(~o~)/
2006/07/01(土) 20:50 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
やっちゃんさん、どうもです。
いや~素晴らしい進化みたいですね~!特に紅生姜(笑)
しかし炙りチャーシューとは、やりますね、なかなか。
十分煽られましたので、次回は迷わず「油そば」行きますよ~!
2006/07/01(土) 23:35 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/427-f338ed7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
先日になりますが、佐久バルーンフェスティバル2006 バルーンイリュージョンを見終わった後、その余韻に浸りながら佐久の人気ラーメン店「げんこつ屋」におじゃましました。 夜8時過ぎの来訪だったので、まだ
2006/05/11(木) 21:17:37 | まちゃの信州グルメ日記
皆さん、こんばんは!(^_^)今日は結構ムシムシしていましたねぇぇぇ!まさに梅雨特有の気候でうんざりしますね…さて、今日は、土曜日ということもあって、午前中に病院に行き、急ぎ足で食べてきました。「どこに行こうかな
2006/07/01(土) 20:48:16 | やっちゃんの「これはうまいっ!」