ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
いつも混んでますね、人気は衰えません。14時前の時間帯ですが、満席。

「ネギそば・煮玉子(750+100円)」「つけ麺(750円)」
20060506083643.jpg 20060506083657.jpg
ネギそば、中華そばにラー油であえた白髪ネギがトッピングされたものです。
魚介の効きはこの日はややおとなしめ。結果的にネギの辛味が生きる展開でした。
ネギ好きとしてはもっと欲しいくらい。コストも+150円はちょっと微妙なところ。
多加水プリプリ麺は口の中で弾ける感触が何とも爽快です
つけ麺、久しぶりでしたが、やはり冷水で〆られると麺が活きますね。
作る過程で、麺の茹で加減を確認する際も、一度水でしめてから味見してます。スゴイ。
ちょいピリ辛と柚の香りがスープをしめてますね。チャーシューは炙りが少なめでした。

何を食べても満足度が高いお店です。体はそろそろ「カレー」を欲してます(^o^)丿

過去レポ→3月7日2月1日12月8日9月12日5月17日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/424-ae8d0692
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは。しばらく更新できず申し訳ありませんでした。今回ご紹介するのは・・・忙しい毎日の中、ずっと食べたかったこれです。「カレーつけ麺(800円)+煮卵(100円)」仕事を19時に終わらせれば、間に合うので、これを食べるために気合を入れて仕事
2006/06/02(金) 19:01:27 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ
このブログでもおなじみの、上田の「丸木屋」におじゃましました。 この日はとても暑くつけ麺日和だったので、ぜひつけ麺を食べたいと思い探していたら、「そういえばずっと、丸木屋のノーマルなつけ麺を食べていな
2006/06/09(金) 19:38:21 | まちゃの信州グルメ日記
みなさん、こんにちは。ジーコ・ジャパン初戦は悔しい負け方でしたね。眠れなかった方も多かったのでは・・さて、先週になりますが、お気に入りのお店「丸木屋」さんへ行きました。「ちゃーしゅー丼セット(900円)」最近、つけ麺ばかりだったので、たまには別なものを。
2006/06/15(木) 13:03:37 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ
みなさん、こんにちは。暑い日が続いていますね。そんなときピッタリな・・・「カレーつけ麺(800円)+大盛り(100円)+煮卵(100円)」いつものです、ハイ。お腹も減っていたので麺も大盛りでいただきました。こちらも、プリプリの自家製麺!麺だけ食べてもうま
2006/07/07(金) 19:26:26 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ