ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
処変わって千葉。「浦安マルバ」にフラれてたどり着いたのが、池袋に本店をもつここ。
こじんまりした店内は駅前すぐという立地もあり、たいそうな混み具合です。
一部軒先のようば造りにいるお店から、外にまで魚介の香りが漂っています。

「正油そば(650円)」
20060430094200.jpg
何といっても特徴は、サンマから出汁をとっていること。サンマスープ、どうでしょう。
香りは煮干が強くきいた感じ。油浮きのほとんどない澄んだスープです。
一口目にやはり魚介がガツンときます。独特のエグミがあるものの、非常に香ばしくおいしい
中太の麺もコシが強く食感バッチリ。肩ロースもホロリと崩れる系でうまい。
細切りのメンマも食感が楽しいもの。どの具材もしっかりしてますね

クセがあるラーメンなので好みは分かれるでしょうが、上手にまとめているなあ、と感じました(^o^)丿

【ショップデータ】
20060430094212.jpg
浦安市北栄1-15-16
営業時間:11:45-15:00 18:00-24:30(日祝-21:00)
定休日:不定休
コメント
この記事へのコメント
こんばんは!
名前からして狭そう(笑)
池袋も狭かったですが。
おもしろい一杯ですよね~
2006/05/05(金) 01:03 | URL | iggy #/VnjDXVU[ 編集]
iggyさん、どうもです。
サンマのパンチ、スゴイですよね。
インパクトの強さ、記憶に残るラーメンです。
広さはまさに4畳半、でした(笑)
2006/05/05(金) 15:46 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/416-44b38fb4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
生粋@池袋の新店が浦安に出来ました。前から出来ていたのは知っていたのですが、なかなか行く機会がなくて、後回しになっていました。池袋も2年弱くらい食べていないので、直接的な比較は怪しいのですが。。スープからは、焼き魚(秋刀魚)の香ばしい香りがあが...
2006/05/04(木) 02:05:19 | たけひこのラーメン全国食べ歩き
ジャンプフェスタ→だんちょうてー→そしてこちらへ!こちらもかねてから行ってみたくて夢にまでみたお店(笑)WEB画像を見てはヨダレ垂らし、一矢@諏訪で生粋インスパイアラーメ
2006/05/05(金) 01:00:48 | ら~めん,珈琲&ロケンロ~ル