ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
夕方の中途半端な時間に訪店。前後客はおりません。
焼肉屋の居抜きの店内はラーメン屋としてはユニークな構造(^o^)

メニューは基本は中華そばのみなので「中華そば(600円)」を。

20050521215743.jpg

カツオ出汁の良い香りが店内を充満させますが、いわゆる“カツオ臭さ”はうまく消されています。
店名だけあり、醤油ダレの風味がいいですね~すっきりとした後味も心地よく、よく仕込まれたスープかと。
細縮れ麺は硬めに茹でられ好みの食感♪そしてこの店の売りである“チャーシュー&メンマ”
網目のついたチャーシューは焼きたてでのせられてきます。
あまり期待しなかったのが良かったのかもしれませんが、
しっかりとした食感と香ばしさ、そして脂身のジューシーさ、かなり気に入りました♪
厚みがあるにもかかわらずギシギシしていないのも工夫されているなあ、と。
メンマは語るに及ばず、食べ応え・コリコリした食感ともにGOOD!です。

完成度の高いラーメンです。
店主の対応も丁寧、お水のコップが大きいグラスだったところなどもうれしい点です。
かなり洗礼されてきているお店のひとつではないだろうか、と思わせました。

【ショップデータ】
20050521215732.jpg
長野市石渡56-11
営業時間:11:30-15:00 17:00-20:00(祝日は昼のみ)
定休日:日曜
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは~
TBありがとうございます。まちゃの方からもTBしておきます。

醤龍行かれたのですね。
あっさりスープも美味しいですが、やはりチャーシューとメンマに尽きますね。分厚い焼き目付きチャーシューとゴリゴリメンマがとても美味しいですよね。まちゃも結構気に入りました。

言われるように、お水のコップが居酒屋のチューハイで使われるような大きなグラスでしたね。これはいいアイデアだと思いました。
2005/05/22(日) 21:22 | URL | まちゃ #MaL5NL3k[ 編集]
まちゃさん、どうもです。
チャーシューはまちゃさんのレポ拝見するまではあまり期待していなかったのですが、今回実食してみて、見事当たり!でした。感謝!です。
2005/05/22(日) 21:36 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんばんは!やはりメンマとチャーシューが気になります・・・。
2005/05/23(月) 17:41 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、どうもです。
そうでしょう~期待を大きく裏切ることはないかと思いますよ~!
(特にメンマはタテさん好みではないかと(^o^))
2005/05/23(月) 19:58 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/41-9bdb0efb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
本日2つめのブログになります。 千曲市のチューリップの里へ行った後、長野市でどこか美味しいラーメン店
2005/05/22(日) 21:15:09 | まちゃの信州グルメ日記