お店の裏でとれたふきのとうを塩漬けにし、味噌拉麺と合わせたとのこと。
実は自分、フキは少々苦手

「蕗(ふき)味噌拉麺(780円)」「醤油拉麺・追い鰹(720円)」


とはいってもすごく気になっていたので食べてみました(笑)
見た目はフキの青さが目立ちます。結構入っているように見えましたが…
これがなんとも爽やかで味噌に合います

味噌の味が濃厚なので、フキの香りは、ふっと鼻を抜ける程度で留まります。
後半さらに馴染んでくると、もっとフキが多くてもいい位に思えました(笑)
「醤油」は、太麺の強靭な弾力とカツオ出汁がたまりません。ホッとしますね。
細麺も久しぶりに味見。太麺と比べるとおとなしい麺ですが、ごく自然にスープに馴染んでました。
「ふき味噌」、春の息吹を感じる一品かと思います。値段が「味噌」と一緒なのも嬉しいですね

採取量にはやはり限りがあると思われますので、お早めにどうぞ~(^o^)ノ
過去レポ→3月21日、3月2日、2月12日、1月14日、
12月30日、12月27日、12月15日、11月24日、10月30日(ショップデータ)
グルメランキング・クリックよろしく~!☆

この記事へのコメント
こんにちは!蕗入りのラーメン食べられましたね・・・春を満喫ですね☆
味噌汁にもちょっと蕗を入れると香りが良いので熊人んの味噌と相性バッチリですね。
味噌汁にもちょっと蕗を入れると香りが良いので熊人んの味噌と相性バッチリですね。
2006/04/02(日) 08:55 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、こんにちは。
ふき、さすがに味噌との相性良いですね。
ここの味噌のプツプツ感と食感の相性も良かったです。
味噌汁にふき、今度やってみようっと(笑)
ふき、さすがに味噌との相性良いですね。
ここの味噌のプツプツ感と食感の相性も良かったです。
味噌汁にふき、今度やってみようっと(笑)
こんばんは。ちなみに蕗を刻んで(細かく)カップ麺&袋麺に入れると美味いですよ・・・笑
2006/04/02(日) 17:18 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、どうもです。
お~、カップ麺や袋麺にもフキ…
今まで考えたこともありませんでした。これは是非やらねば(笑)
お~、カップ麺や袋麺にもフキ…
今まで考えたこともありませんでした。これは是非やらねば(笑)
あなぐまさん、こんにちは。
おいしそうですね、フキ味噌も!
太い麺も食べたい!
また行きたくなるお店ですよ。
おいしそうですね、フキ味噌も!
太い麺も食べたい!
また行きたくなるお店ですよ。
ピーナツかりんとうさん、こんにちは。
ふき、いいですよ~鼻と舌で春を感じられます。
太麺も安定感バッチリ。飽きが来ないお店です。
ふき、いいですよ~鼻と舌で春を感じられます。
太麺も安定感バッチリ。飽きが来ないお店です。
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/389-9ecd8eeb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
上田の人気ラーメン店「拉麺酒房 熊人」におじゃましました。 このブログでもすっかりおなじみの熊人ですが、今年4回目の訪店になります。今回訪れたのは土曜日だったのですが、お昼時ということもあり結構お客さ
2006/05/18(木) 18:41:05 | まちゃの信州グルメ日記