ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
まさに「ひとめぼれ」してしまったこのお店。待望の再訪です。
店内はWBCの決勝戦の中盤真っ只中(笑)常連さんで盛り上がっておりました。
狭いカウンターに陣取りTVを見ながら待ちます。ご主人、ちょっと一杯入ってました(笑)

「中華そば(520円)」
20060326084615.jpg
以前は縮れ麺と細麺とでチョイスできましたが、メニューから消されていました。
で、いまは以前の縮れ麺ですね。スープを後回しにしたくなる位の勢いで麺にいきます。
うん?ちょっと拍子抜けするほど「普通な感じ」。コシの強さに期待しすぎてしまったのでしょうか。
決して柔らかくはないのですが、芯をも感じたほどのキチッとした締まりは見出せませんでした。
動物系のしっかりした出汁が効いているスープ、しっかり煮込まれたチャーシュー、
いずれも素晴らしい出来なだけに、麺だけがちょっとだけ残念でした。

初訪であれば文句ナシに及第点。でもどうしてだろう…単なる茹で加減だけのブレではない気が…
もう一度行くべき、かもしれませんね。今でも初訪時の感動が忘れられませんので(^o^)ノ

過去レポはこちら(05.5月4日
コメント
この記事へのコメント
仕事中の酒はいかん!(>_<)
何かのブレはそこから来ているのでしょう・・おっと、takeですお久しぶりの登場です。
食指をそそる絵面と金額だけに店主の志が実に惜しいですよねぇ。
2006/03/26(日) 21:03 | URL | take #-[ 編集]
takeさん、どうもです。
まあこの日は日本にとっても特別な日でしたしね(笑)
比較対象の一杯が一回しかない時は、
次回、リベンジしかないでしょうね(^o^)丿
2006/03/27(月) 00:31 | URL | あなぐま #-[ 編集]
>まあこの日は日本にとっても特別な日でしたしね

確かに。
ワタクシも相当入れ込んでおりました。^^;
2006/03/27(月) 22:13 | URL | take #-[ 編集]
takeさん、どうもです。
今度は、国内のイベントがない日に行ってみたいです(笑)
2006/03/28(火) 07:52 | URL | あなぐま #-[ 編集]
縮れ麺が多いですが前回はいい時に当たったのかも…
2006/03/30(木) 07:12 | URL | jimmy #-[ 編集]
jimmyさん、
自分は(多分)一番悪い時に当たったんだと思います(笑)
是非もう一度確かめたいです。
2006/03/30(木) 07:55 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/379-7e46b2eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック