ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
3週間あくと体が猛烈にカツオを欲っする…つくづく日本人なんですよね~
お通しのベーコン風チャーシュー、旨いです~これだけでご飯進みそう。

「醤油拉麺・生玉子・追い鰹・メンマ増し」
20060319223710.jpg
「メンマ増し(70円)」が設定されて、初です。せっかくなのでトッピングしました。
追い鰹の香りが漂ってくると、心の底からホッとさせられます。落ち着きますね~
メンマ増しは極太メンマ3本がプラスされ、生玉子を入れると「丼狭し」の様相です。
自身のデフォになりつつある太麺、またもやパワーアップした感じ
キチッと引き締まった麺は、縮れ・捻れがまた少し強くなったような気が
結果、心地よい歯ごたえと、スープを弾くような弾力がアップした感じです。
生玉子、レンゲの中でのみ潰して、高濃度な黄身と麺を絡めました。
すると、スープが最後までカツオに支配されておりかなり好感です。
メンマは熟成が強めでしたが、相変わらずおいしいもの。量的にも適度ですね。
唯一気になったのは、メンマ増しのためかと思われるスープ温度の若干の低下があったかも。。

チャーシュー・メンマのテイクアウトも、平日だと可能なことが多いかもしれません。
一人で行きましたが、おみやげもっていけば妻の機嫌も損ないません、シメシメ(笑)

過去レポ→3月2日2月12日1月14日
12月30日12月27日12月15日11月24日10月30日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
こんにちは!毎度垂涎の写真を見て・・・脳裏にスープ&麺を思い出しています(笑)
2006/03/23(木) 08:39 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、こんにちは。
毎回変化のあまりない画像ですいません^^;今後も変わらないような…(笑)
メンマ増し、良かったですよ~、次回是非!
2006/03/23(木) 12:37 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/372-d05f4eb5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆様、こんにちは。上田市の「熊人」さんで「焼豚拉麺(940円)」に、以前からやってみたかった「追い鰹(70円)」をいただきました。さらに今回は「太麺」を選択してみました。スープは追い鰹をしていただいたので、さらに鰹の風味が強くてうますぎです。麺は太くて平
2006/03/29(水) 20:15:29 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ