3月に郡山で【春木屋】、【正月屋】で、このお店の匂いを感じたこともあり
確認のため、でもあります。
4月から新メニューが追加になったようです。
今日は「にんにくそば(750円)」、「とう辛しそば:中辛(750円)」で。


「にんにくそば」、スライスチップと海苔の上にすりおろしにんにくがのります。
本来強烈な風味をもつ薬味なのですが、
ここの煮干・カツオの香りが勝ってしまうところがすごいです。
スープを飲む時に、反射的ににんにくをよけてしまうのはどうしてなのかなあ?(笑)
「とう辛しそば」、辛さは3段階から選べ、
今回は中辛をチョイスしましたが、かな~り辛いです(>_<)
中華そばにラー油と唐辛子をふりかけたものですが、
かなり良いかんじがしました、どこか懐かしいかんじ…
!ざるそばのつゆに唐辛子を一杯投入した時のかんじ、に近いです(^o^)
個人的にはかなりいけている味でした。
ただどちらも中華そばに+150円、というのが微妙です(ランチと同価格ですしね)
肝心の郡山のラーメン店との比較ですが、
(出汁、麺ともに)やはりちょっと及ばない、との印象でした。
ただしここは行く度に出汁の出方が変化している気がしますので、
これからさらに洗礼されていく可能性はオオアリかと思います。
「カレーつけ麺」、次回の課題です(笑)
【ショップデータ】

上田市吉田266-1
営業時間:11:30~14:30 17:00~20:00(材料売り切れ次第終了)
土祝日は中休みなし
定休日:日曜、水曜は昼営業のみ、不定あり
今日は「にんにくそば(750円)」、「とう辛しそば:中辛(750円)」で。


「にんにくそば」、スライスチップと海苔の上にすりおろしにんにくがのります。
本来強烈な風味をもつ薬味なのですが、
ここの煮干・カツオの香りが勝ってしまうところがすごいです。
スープを飲む時に、反射的ににんにくをよけてしまうのはどうしてなのかなあ?(笑)
「とう辛しそば」、辛さは3段階から選べ、
今回は中辛をチョイスしましたが、かな~り辛いです(>_<)
中華そばにラー油と唐辛子をふりかけたものですが、
かなり良いかんじがしました、どこか懐かしいかんじ…
!ざるそばのつゆに唐辛子を一杯投入した時のかんじ、に近いです(^o^)
個人的にはかなりいけている味でした。
ただどちらも中華そばに+150円、というのが微妙です(ランチと同価格ですしね)
肝心の郡山のラーメン店との比較ですが、
(出汁、麺ともに)やはりちょっと及ばない、との印象でした。
ただしここは行く度に出汁の出方が変化している気がしますので、
これからさらに洗礼されていく可能性はオオアリかと思います。
「カレーつけ麺」、次回の課題です(笑)
【ショップデータ】

上田市吉田266-1
営業時間:11:30~14:30 17:00~20:00(材料売り切れ次第終了)
土祝日は中休みなし
定休日:日曜、水曜は昼営業のみ、不定あり
この記事へのコメント
あのラーメンににんにくや唐辛子をあわせるとは何とも微妙な(^^;)
しかし、なかなか良いみたいですね。
私はまずつけ麺を食べなければ~。
しかし、なかなか良いみたいですね。
私はまずつけ麺を食べなければ~。
へぇ~、丸木屋、最近はいろんなメニューがあるんですね。
「カレーつけ麺」なんてのもあるのですか。実食あるのみですね!
「カレーつけ麺」なんてのもあるのですか。実食あるのみですね!
◆razzaさん、どうもです。
“微妙さ”、分かっていただけたようで…(笑)
つけ麺はまず外さないと思います。
質・ボリューム共に満足されるのではないかと(レポ待ってます^^)
◆まちゃさん、どうもです。
メニュー、今後も増える可能性ありそうです。
他に「角煮ラーメン」、なんてのもかな~り気になるのですが…
“微妙さ”、分かっていただけたようで…(笑)
つけ麺はまず外さないと思います。
質・ボリューム共に満足されるのではないかと(レポ待ってます^^)
◆まちゃさん、どうもです。
メニュー、今後も増える可能性ありそうです。
他に「角煮ラーメン」、なんてのもかな~り気になるのですが…
2005/05/18(水) 01:22 | URL | あなぐま #-[ 編集]
カレーつけ麺・・・やはり気になります、辛いのが苦手なので・・・やっぱりノーマルなつけ麺かな・・。
2005/05/18(水) 11:02 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、どうもです。
カレーつけ麺のほかに「辛カレーつけ麺」なるものもありましたよ~
カレーつけ麺のほかに「辛カレーつけ麺」なるものもありましたよ~
2005/05/18(水) 17:31 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/37-648cdd31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
意外にも“にんにくにスープが負けている”という感じはなかったです。 見た目はニンニクの圧勝、にも思えますが、そこまでスープが強くなったんですね。 これから安心して訪れることができますね。 > ((省略)
2005/05/18(水) 01:03:28 | 『おいしかった!』掲示板
トラックバック、うまくかかるかどうかわかりませんが… にんにくそば、しっかりとニンニクが効いている雰囲気、ですね。 > 意外にも“にんにくにスープが負けている”という感じはなかったです。 見た目はニ(省略)
2005/05/18(水) 01:04:35 | 『おいしかった!』掲示板
こんばんは。本日2つめのブログです。 今日のお昼は湯さん館で温泉を楽しんだので、上田方面でラーメンで
2005/05/18(水) 01:06:39 | まちゃの信州グルメ日記
事前情報としては「ダシが薄い→最近濃くなった」という一点のみ。 入店時には満...
2005/05/18(水) 01:07:34 | さーて今日も一杯引っ掛けるぞ~! 信州松本ラーメン情報
みなさん、こんばんは。台風が近付いているそうで、明日は一日中雨らしいです。みなさん大雨に注意して下さ
2005/07/25(月) 19:45:55 | まちゃの信州グルメ日記