何といっても特徴はお得なサービスセット。「支那そば」を軸に構成されています。
一家で行ったので、A・B・Cそれぞれのランチメニューを。
「支那そば(単品で400円)」

懐かしい鶏と醤油の香りが何ともほっとさせてくれます。
縮れの入った麺はデフォではやや柔らかめなので、空いている時は「かため」オーダー必須です。
この日も程よい硬さで満足。質感の十分なチャーシュー、固ゆでの味玉、食感の良いメンマ。
全てにおいて及第点をあげられるにもかかわらず、この値段。今どきなかなかないですよね。
そして、ランチセットはプラス150円で、以下のいずれかがつきます。



左から、餃子6個(ライス付き)、玉子チャーハン、半カレー。
どれも値段からはちょっと考えられないほどのものです。満腹になることうけあいですし。
(数年前はこのセット各500円だったと思います)
地元から愛され7年程。今後も地元の胃袋を支えていってくれることでしょう(^o^)ノ
【ショップデータ】

小諸市南町2-2-1
営業時間:11:30-15:00 17:00-24:00(ランチタイム11:30-15:00)
定休日:月曜
この記事へのコメント
こんばんは!えっ!だと550円でセットで食べれるの・・・凄い!
場所は、以前偶然通りかかりチェック済みなので・・・楽しみが増えました、ありがとう!!
場所は、以前偶然通りかかりチェック済みなので・・・楽しみが増えました、ありがとう!!
2006/03/16(木) 21:00 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、こんばんは。
そうです、セットで550円なんです!スゴイでしょう~いまどき。
なので、ほとんどこのセット以外なかなか頼めません(笑)
是非余裕あるときに行ってみて下さいね~
そうです、セットで550円なんです!スゴイでしょう~いまどき。
なので、ほとんどこのセット以外なかなか頼めません(笑)
是非余裕あるときに行ってみて下さいね~
こんばんは、いづれも美味そうなパターン2セットで1100じゃ~(笑)
2006/03/16(木) 22:08 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、そうです。
二つで1100、三つ(我が家のパターン)でも1650なんです。
というわけで、家族連れにもお勧めなんです(^^)
二つで1100、三つ(我が家のパターン)でも1650なんです。
というわけで、家族連れにもお勧めなんです(^^)
オー3つで1650円・・・そこまでは考えてなかった(笑)ご家族だからこそ楽しめる垂涎のパターンですね☆
2006/03/17(金) 08:22 | URL | タテさん #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。
気になってましたが、そんなに安いんですか!営業時間もすごいですね~
恥ずかしながら「ブログ」始めました、よろしくお願いします。
http://kusuriyatetsu.cocolog-nifty.com/mannzoku/
気になってましたが、そんなに安いんですか!営業時間もすごいですね~
恥ずかしながら「ブログ」始めました、よろしくお願いします。
http://kusuriyatetsu.cocolog-nifty.com/mannzoku/
タテさん、そうなんです、その値段なんです(笑)
肉体労働派の方にも好評なんですよ~
ピーナツかりんとうさん、こんばんは。
なかなか良いでしょう~呑んだ後の〆にもよく使われてますね。
ブログ、おめでとうございます!一緒に東信盛り上げましょうね~
肉体労働派の方にも好評なんですよ~
ピーナツかりんとうさん、こんばんは。
なかなか良いでしょう~呑んだ後の〆にもよく使われてますね。
ブログ、おめでとうございます!一緒に東信盛り上げましょうね~
初めまして。
懐かしくて思わずコメントしてしまいました。
自分も農大生時代にとってもお世話になりました。料理が鉄の皿に乗って出てくるのが印象的でした。
懐かしくて思わずコメントしてしまいました。
自分も農大生時代にとってもお世話になりました。料理が鉄の皿に乗って出てくるのが印象的でした。
2006/03/22(水) 12:22 | URL | imp #-[ 編集]
impさん、はじめまして。
農大にいらしたんですね、思いっきり地元ですね。
安くてお腹一杯になれる、本当に嬉しいお店ですよね。
>料理が鉄の皿に乗って出てくる
これは知りませんでした。何せ麺類ばかりなもので^^;
機会あればみてみたいです(^o^)
農大にいらしたんですね、思いっきり地元ですね。
安くてお腹一杯になれる、本当に嬉しいお店ですよね。
>料理が鉄の皿に乗って出てくる
これは知りませんでした。何せ麺類ばかりなもので^^;
機会あればみてみたいです(^o^)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/365-6c240bf7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
小諸・南町の中華料理屋「ピッコロ亭」に行ってきました。 ピッコロ亭は小諸市民であれば誰でも知っているほど有名な中華料理屋さんです。リーズナブルな価格で美味しいラーメンや中華料理がいただけます。夜遅くま
2006/06/30(金) 20:15:58 | まちゃの信州グルメ日記
小諸の人気中華料理店「ピッコロ亭」におじゃましました。 ピッコロ亭は小諸市民であれば誰でもしっていて、一度はお世話になったことのあるくらい有名な中華料理屋さんです。美味しいラーメンや中華料理を安くいた
2006/12/07(木) 21:35:32 | まちゃの信州グルメ日記