ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
この日は奥様がいらっしゃいませんでした。ちょっと寂しかったです(笑)
いつも期待してしまうのでいけないのですが、お通しが出なかったのは初めてでした^^;

「醤油拉麺・追い鰹・生玉子(680+70+50円)」
20060228233017.jpg
今回も太麺で。オプションは毎度のもの。っていうか、これが我々のデフォかも(笑)
「和」を肌でいや舌で感じるカツオの風味。鼻腔から抜けていく香りが何とも爽快です。
縮れの強い太麺も安定感抜群ですね。モチッとした食感とスープが跳ねる程の弾力
当然最後まで強い食感は衰えません。潰した玉子との絡み、たまりません

細麺に戻りたい気持ちもあるのですが、いつになることやら…(笑)
味噌も捨てがたいし…。二人してここの好みが見事に一致してしまうのも困ったものです^^;

過去レポ→2月12日1月14日
12月30日12月27日12月15日11月24日10月30日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは~

この組み合わせは「あなぐまスペシャル」って呼ばせていただきますね~(笑)
この前味噌で太麺の印象がなかなか良かったので、次回は醤油+太麺を試してみたいですね。
太麺はモチモチ感と弾力が最高です!!
2006/03/02(木) 22:04 | URL | まちゃ #-[ 編集]
まちゃさん、どうもです。

あははは、元といえばこあいさんのお勧めですし(笑)

>醤油+太麺を試してみたいですね

いや、これ多分予想以上にいけるはず(先入観を与えてるのも良くないのですが^^;)

>太麺はモチモチ感と弾力が最高です!!

本当によくできていると思います。東信では他に見当たりませんよね(^o^)丿
2006/03/02(木) 23:47 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんにちは。次回は、メンマ増量&追い鰹でGOです☆
2006/03/03(金) 10:51 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、どうもです。
メンマ増し、自分も虎視眈々と狙っています。
オーダーし忘れないように手に書いて行かなきゃ(笑)
2006/03/03(金) 17:24 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/348-13f687f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
人気blogランキングへGO!! みなさん、こんばんは~ 今日は雨の一日でした。明日は良い天気になるそうです。 さて本日のお昼ですが、この前の水曜日に行ったばかりの「拉麺酒房 熊人」へまたまた行ってき
2006/03/02(木) 22:02:06 | まちゃの信州グルメ日記