
「限定らーめん(683円)」

何といってもこのボリュームですよね、まさに“圧巻”のひとこと。
表層を覆うタップリの背油の下にはタップリの温野菜。丼狭しとばかりに入っています。
そして丼の底から麺を持ち上げガシガシと混ぜ合わせていただきます。
極太ストレート麺は相変わらずの強力なコシ。濃い目のタレと相性抜群。
背油の甘さとわずかに香る魚介の香り。野菜と生玉子が全体を優しくまとめてくれます。
厚切りチャーシューもボリュームに輪をかけます。サービス精神とすらいえますよね

限定らーめんが「極太麺と背油」に落ち着きつつあるのは個人的には嬉しい限り!
今月から定休日がなくなり、お二人体制でやっていくようです。
ますますパワーアップしてきそうな予感。諏訪、気になって仕方ありません(^o^)丿
過去レポ→1月23日、
12月1日、11月3日、10月23日、9月3日、8月5日、6月24日
この記事へのコメント
こんばんは。迫力満点ですよね・・・ガッツリもくもくと食べる感じですね(笑)
2006/02/22(水) 21:18 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、こんにちは。
ガッツリもくもく、必然的にそうなりますよね。
めちゃくちゃ多いのに、意外にあっさり胃に収まってしまう魔力があります(笑)
ガッツリもくもく、必然的にそうなりますよね。
めちゃくちゃ多いのに、意外にあっさり胃に収まってしまう魔力があります(笑)
こんにちは・・・・ちょっと大目の麺量にいたずらされるても食べれちゃいますね(笑)
2006/02/23(木) 08:18 | URL | タテさん #-[ 編集]
こんにちは・・・思わず堪えられずに油めんにGO♪してきました・・・。
ウーン美味い・・すんなり食べれちゃいますね(笑)
ウーン美味い・・すんなり食べれちゃいますね(笑)
2006/02/23(木) 14:44 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、早速ガッツリ行かれましたね~、羨まし過ぎです(^^)
すんなり食べれちゃう魔力…これ何なんでしょうね~
多目の野菜がスゴク大きな役割を果たしていることは確かでしょうね。
すんなり食べれちゃう魔力…これ何なんでしょうね~
多目の野菜がスゴク大きな役割を果たしていることは確かでしょうね。
こんばんは!初期の頃より温野菜が増えたような気がするのですが・・・
2006/02/23(木) 21:03 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、
そうですか~。何となく「こんなに入ってたっけ~」なんて思ってたのですが。。
それにしても手間のかかる一杯ですよね。
作られる過程を見るのもここの楽しみのひとつです(^o^)丿
そうですか~。何となく「こんなに入ってたっけ~」なんて思ってたのですが。。
それにしても手間のかかる一杯ですよね。
作られる過程を見るのもここの楽しみのひとつです(^o^)丿
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/340-4b8a46cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック