ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
このシーズンは閑散としているだろうな、と思い寄りました。
が、結構な入りでちょっとびっくり。やはり県外ナンバーが多いですね。
この日は店主不在(最近多いような…)以前ホールだったお姉さんが厨房を仕切っていました。
ちょっとした不安はあったものの、「昇格、おめでとう!」と心から祝福

「軽井沢あってり麺(651円)」
20060202185258.jpg
そういった事情でしょうか、メニューは非常にシンプルなもののみ、でした。
ここで二人とも同じメニューを頼むことは初めてです。
お姉さん、手際はさておき、丁寧な仕事ぶりです。麺上げも決まってましたよ~
スープは魚介・豚骨共にやや薄めな印象。麺もやや柔らかめでした。
チャーシューは質感がしっかりしており好感。玉子も安定感ありますね。

「あぶり肉丼SS(348円)」
20060202185348.jpg
かなり小ぶりでした。以前よりサイズの幅が増えています。
網で炙られたチャーシューはラーメンに入るものと同様の部分。
ワサビは生を使っており、ツユダクも嬉しい。味はいうことなし!の逸品です。
コストパフォーマンスは考えてはいけない立地ですよね
20060202185244.jpg
食べた後の丼をよく見ると、湯のみ、ですね(笑)

お店のレイアウトも毎回変わっているのも楽しみのひとつ。
20060202185230.jpg
雀卓をラーメン屋で見るのは初めてです(笑)雀荘でラーメン頼んだことはありますが(爆)
ちなみに手前に白菜、生えてますね。

後継者になるべく頑張って欲しいです。応援していますよ~
でも店主のラーメンを久しぶりに食べたくもなってきました(^o^)丿
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは~

ロコは僕がブログを始めるちょっと前(1年半くらい前)に行ったきりです。
こんな麻雀ができるようなコーナー(?)があるんですね(笑)

独創的なインテリアを見に行く意味も含め(笑)、近々行ってみたいですね~
2006/02/02(木) 21:39 | URL | まちゃ #-[ 編集]
まちゃさん、どうもです。

麻雀コーナー、びっくりですよね^^
いつも何かに驚かされるお店です。

ラーメンも色々な方向で変化していますので、
久しぶりに是非(^o^)丿
2006/02/03(金) 01:42 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/320-8b875592
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは。日曜日、霧雨の舞う軽井沢に行ってきました。ショッピングモールの方はかなりの人出でしたが、旧軽井沢は静かでした。そして、以前から行きたかった「ロコ3」さんへ。並ばず入れましたが、店内は若いお客さんで一杯です。テレビでおなじみの「小路」
2006/06/13(火) 19:49:40 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ