ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
今年初めての文蔵。オーナー自ら新年のご挨拶をいただきました。
ってことは今年初めて、って覚えていただいているわけですね。スゴイ!です

「文蔵らぁめん(900円)」「味噌らぁめん(750円)」(どちらも大盛+100円)
20060126182129.jpg 20060126182143.jpg
「文蔵らぁめん」は味玉+チャーシュー2枚がデフォに加わり+250円。味噌も久しぶり。
どちらも共通して言えたのが「濃厚さアップ」。いやいや、濃くて濃くてイイ
前回若干薄めに感じたのはブレだったことが判明しました。安心、安心。
とろみの感じる豚骨のまったりスープ、「家系」の枠にくくってしまうのはちょっと、と思います。
かすかに舌の奥で感じる酸味が独特(妻はカツオといいますが…)、鶏油はあくまでも控え役に、
平打ちの歯ごたえの良い麺との絡み方、どれも独自性をもつラーメンに思えてきました。
久しぶりの味噌もまったり度、ドアップ口の中がとろけてしまいそうな。。
当初から気になっていたほうれん草も、いつの間にか違和感なく仕込まれてきています。

いよいよ中毒症状が出そうなラーメンになってきました。欠点を探すのが大変(←探すなって)
さりげない進化が素晴らしい。ますます頑張ってくださいね~(^o^)ノ

過去レポ→12月29日12月27日12月20日12月5日11月5日
コメント
この記事へのコメント
こんばんは、新年の挨拶ですかぁぁ・・・さすがあなぐまさん!
2006/01/26(木) 22:59 | URL | タテさん #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは~

もう完全に超常連さんですね~(笑)
さすが、通っているだけはありますねぇ。

僕は文蔵に結構行っている割には、味噌が未食なんですよね。
「口の中がとろけてしまいそうな」ですか!
次回は味噌の予定なので、楽しみにしています。
おつきゃべも食べたいけれど、ビールもほしくなっちゃうからなぁ(笑)
2006/01/26(木) 23:04 | URL | まちゃ #-[ 編集]
タテさん、どうもです。

ははは・・ちょっと嬉しかったりして(笑)
地元の利、ですけどね☆

まちゃさん、どうもです。

味噌も、確実に進化していますので、是非!
これほどまったりした味噌、すぐには他に見当たらないほどです。
でも通常のらぁめんもつけも出来がいいですので、迷いますよね。

>おつきゃべも食べたいけれど、ビールもほしくなっちゃうからなぁ

はい、同様の理由でいまだ頼めません(笑)

2006/01/26(木) 23:43 | URL | あなぐま #-[ 編集]
おや!あなぐまさん、今日26日のレポですか?
私も今日26日やっとデビューできましたよ。
つけそば、こちらにも私のためのラーメンがあった!という感じでした。
ネギがちょっと辛かったけど、それ以外はパーフェクト!
ホント欠点が見当たらなかったです。サイコー!
絶対にまた行っちゃいますが、近くのみなさん、ズル~い!
2006/01/27(金) 00:46 | URL | iggy #/VnjDXVU[ 編集]
今myブログ見たら11:45ですとー!
居ました、カウンター右端の胡散臭いのが私でした(笑)
テーブルの仲の良さそうなご夫婦でしたか!
知ってればもっとじっくり観察したのに~(笑)
2006/01/27(金) 00:52 | URL | iggy #/VnjDXVU[ 編集]
iggyさん、どうもです。

26日のレポです。もしかしてカウンターの端におられました?
帰り際にテーブルにいた二人組みでしたが、気づきませんよね(笑)
つけそば、魚介ガツン系、堪能されましたね!iggyさん好みでしょ~(笑)
ネギの辛味、確かに。つけダレの玉葱もあるので辛さは目立ちますよね。

最高の評価をいただき喜んでおられることと思いますよ(^o^)丿
また是非~!
2006/01/27(金) 00:53 | URL | あなぐま #-[ 編集]
iggyさん、同時投稿すいません(笑)

やはり、でしたか(笑)
何気に気づいてもらえてよかったです。でも自分もあまりよく拝見できませんでした(爆)
入店時に松本ナンバーだったのはチェックしていたのですが…

またどこかでお会いできそうですね(笑)その際はどうぞよろしく!(^o^)丿
2006/01/27(金) 00:57 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。
大盛りでも足りないくらいですよね、もっと食べたい!
わたくしがお会いしたiggyさん一家はとてもおしゃれな感じでしたよ~
2006/01/27(金) 13:18 | URL | くすりやてつ #-[ 編集]
こんにちは!
松本ナンバーのあのマシ~ンを見かけたら店内で探してみてくださいね。
胡散臭い男がいたら私です(笑)
ちなみに我が家はおしゃれでもなんでもないですよ~・・・くすりやてつさん!
2006/01/27(金) 15:54 | URL | iggy #/VnjDXVU[ 編集]
くすりやてつさん、どうもです。

自分も「大盛り」でちょうど腹八分です(笑)
超大盛り、または特盛り、できるのかなあ。
くすりやてつさん、今度聞いてみてください(爆)

iggyさん、どうもです。

嫁いわく、iggyさん、おしゃれだったとのことですよ~(本当です)
マシ~ン、詳細が思い出せないですが色は覚えています(笑)
ちなみに自分もかな~り挙動不審ですよ~(爆)
2006/01/27(金) 17:46 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんばんは!これからも文蔵さんでのニアミス&遭遇多そうですね☆
それだけ美味いちゅうことですぞぉ!
みなさんオーラー出してますからすぐわかりますね・・・カメラ出したら要注意(笑)
私もみなさんの車の色&形インプット済みです(笑)
2006/01/27(金) 20:28 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、どうもです。

>それだけ美味いちゅうことですぞぉ!

全く同感です☆中信の方々に来てもらえて本当に嬉しい!です。
中信⇔東信、の交流がますます盛んになっていきますね、きっと。

カメラ、これがキーポントかな?
タテさんカー、最近お目にかかっておりませんが、
見かけたらすぐに分かると思います(笑)
2006/01/27(金) 21:16 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんばんは、冬は、違う車に乗ってます・・・最近冬の車もチェックされ始めて来ましたが・・笑
2006/01/28(土) 18:28 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、
そうでしたね。
では冬用のクルマ、お目にかかれる日を楽しみにしてますよ~(^o^)丿
2006/01/28(土) 21:15 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/314-c61dbc42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
人気blogランキングへGO!! みなさん、こんばんは~ 今日は一日良い天気で結構暖かかったですが、夕方に吹雪になりまsたね。積もらなければいいのでですが… さて本日は、僕の中で一番のマイブームになっ
2006/02/09(木) 13:40:46 | まちゃの信州グルメ日記