ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
昨年5月以来。妻のお気に入り、ということで付き合いました。
スノーボードの山岡聡子選手の応援ラーメン、スノボークラブと合作、みたいな限定、
など魅力的な新メニューも目を引いたのですが、やはり久しぶりの「るるも」を。

「醤油るるも(700円)」「味噌るるも(800円)」
20060126003003.jpg 20060126003025.jpg
どちらとも、無料トッピの「脂ギトギト」でいきました。
前回作られていた方はおらず、今日は店主自ら作っていました。ちょっと嬉しい
さて、スープ。圧倒的なインパクトは6mm程の油膜と、一面を覆う背脂
前回のギトギトの数倍の脂の量にちょっと尻込みつつ、スープを啜ります。
おぉぅ~、これはなかなか来ますね(笑)つかさず麺を食べるとやっといい感じに。
麺一本一本にテカテカと脂が主張しますが、醤油のニンニク、味噌の甘みに助けられました。
チャーシューは脂身をとことん避けたロースですが、ホロリと柔らかいここ特有のもの。
メンマは時間をかけてもどしたもので、最近の「蒼天@佐久」のものと似てますね。

ベースがしっかりしているため、ちょっとツラかったこってりスープもおいしく納まりました。
しかし10年前とは体が違うんだなあ、と実感。次予定していたお店はパスしこの日は打ち止め。
この日は一日中、胃の粘膜がコーティングされていた気分でした(^o^)丿

過去レポ→5月24日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/313-a3d06d00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック