おっ、メニューが見やすいものに変わっていますね、G00Dです。
「辛味噌タンタン麺(850円)」

ベースとなるチーマージャン、このスープはこのゴマの旨味を最大限に生かしています。
いつ食べても安定感抜群のゴマワールド。辛味はあくまでもアクセント役に回ります。
いつもの大辛でしたが(写真は妻の中辛)辛さを感じる前にスープ飲む手が止まりません。
スープをじっくり、麺をさらっと、あっという間にスープを飲みきってしまいます。
汗腺が開いてくるとともに、胃の奥からじわ~とくる暖かみ。体の芯からホットに。
最近はデザートにも凝られているようですね。今日は「京風手作りぜんざい(400円)」

大納言あずきの粒粒の食感と極力抑えられた甘味が絶品。
炭火であぶられたお餅が二つ入りますが、いかにも手作りっぽいお餅。
網の上でぷか~と膨らんでいく様は風情たっぷり。お餅の中心までしっかり柔らかい。
大辛でちょっとヒリヒリした舌を優しく中和してくれるさわやかスィーツでした

今後もどんどん新作スィーツ(あくまでも限定)登場してくるようです。
店主の本領、いよいよ発揮ですね。目が離せません(^o^)丿
あと前回好評だった「白の白」、3月から新メニューとして再開するようですよ~(^^)v
過去レポ↓
12月25日、11月23日、11月17日、11月11日、10月7日、9月22日、8月7日、6月11日
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
昨日、行かれたそうですね。ご主人からうかがいました(^_^)
私は今日の昼の部最終でおじゃましてきました。
しっかり最後の一杯「京風ぜんざい」も食べてきましたが…
ところで、あなぐまさんここの「杏仁」食べたことあります?開店当時は出していて、忙しくなったのでやめたのですが、正月の週に特別に出してくれたのですよ!いやー、おいしかった!!「R」の「杏仁プリン」なんてとてもとてもという出来栄えでしたよ。スィーツの技も巨匠、恐るべしですよ!!
昨日、行かれたそうですね。ご主人からうかがいました(^_^)
私は今日の昼の部最終でおじゃましてきました。
しっかり最後の一杯「京風ぜんざい」も食べてきましたが…
ところで、あなぐまさんここの「杏仁」食べたことあります?開店当時は出していて、忙しくなったのでやめたのですが、正月の週に特別に出してくれたのですよ!いやー、おいしかった!!「R」の「杏仁プリン」なんてとてもとてもという出来栄えでしたよ。スィーツの技も巨匠、恐るべしですよ!!
あなぐまさん、こんばんは~
辛味噌タンタンメンは、安定しているようですね。
行きたいラーメン店が他にもいっぱいあるけれど、そろそろ大辛を食べに行かなきゃ(笑)
「京風手作りぜんざい」も美味しそうなのですが、実は僕ってアイス以外の甘いものはそんなに食べないんですよね。
嫌いではないのですが、特にあんこは…
ですので、写真で見るだけにしておきますね(笑)
白の白、復活ですか~!それはグッドニュースですね。今度はレギュラメニューになるんでしょうか?楽しみです。
いつかみなさんで蒼天オフ会やりたいですね~ 、比較的空いている夜に。
もちろん幹事はやっちゃんさんで!(^o^)
辛味噌タンタンメンは、安定しているようですね。
行きたいラーメン店が他にもいっぱいあるけれど、そろそろ大辛を食べに行かなきゃ(笑)
「京風手作りぜんざい」も美味しそうなのですが、実は僕ってアイス以外の甘いものはそんなに食べないんですよね。
嫌いではないのですが、特にあんこは…
ですので、写真で見るだけにしておきますね(笑)
白の白、復活ですか~!それはグッドニュースですね。今度はレギュラメニューになるんでしょうか?楽しみです。
いつかみなさんで蒼天オフ会やりたいですね~ 、比較的空いている夜に。
もちろん幹事はやっちゃんさんで!(^o^)
こんばんは。京風手作りぜんざいの写真を見て、ギャーーと、奥さん叫んでます(笑)
小豆の中に入りたいくらいだそうです。
小豆の中に入りたいくらいだそうです。
2006/01/20(金) 22:43 | URL | タテさん #-[ 編集]
やっちゃんさん、どうもです。
そうでしたか、今日行かれていましたか~
実は一昨日も「もうやめるかもしれない」とぜんざいのことをおっしゃっていました。
が、まさかホントに今日までとは(笑)
杏仁豆腐…今年初訪店でしたので、当然いただいておりません^^;
なんと、Rを凌ぐのですか!羨ましすぎです…
もう出ないまさに「幻のメニュー」でしょうね!
そうでしたか、今日行かれていましたか~
実は一昨日も「もうやめるかもしれない」とぜんざいのことをおっしゃっていました。
が、まさかホントに今日までとは(笑)
杏仁豆腐…今年初訪店でしたので、当然いただいておりません^^;
なんと、Rを凌ぐのですか!羨ましすぎです…
もう出ないまさに「幻のメニュー」でしょうね!
まちゃさん、どうもです。
そうです、そろそろ行きましょう!大辛(^^)
「ぜんざい」ウチのおしるこは甘すぎるので、妻によい教訓でした(笑)
白、一応今のところレギュラーを考えておられるようですよ~
煮卵がデフォでつきますので、その仕込みを結構気にされておりました。
「蒼天オフ」ですか~、良いかもしれませんね~
お店側の承諾さえ得られれば、もちろん参加、です(^o^)
そうです、そろそろ行きましょう!大辛(^^)
「ぜんざい」ウチのおしるこは甘すぎるので、妻によい教訓でした(笑)
白、一応今のところレギュラーを考えておられるようですよ~
煮卵がデフォでつきますので、その仕込みを結構気にされておりました。
「蒼天オフ」ですか~、良いかもしれませんね~
お店側の承諾さえ得られれば、もちろん参加、です(^o^)
タテさん、どうもです。
「京風手作りぜんざい」、残念ながら昨日までだったようですね…
女性は甘いものに目がありませんよね(ウチも)
次回のスィーツ情報、またお知らせしますね(^o^)丿
「京風手作りぜんざい」、残念ながら昨日までだったようですね…
女性は甘いものに目がありませんよね(ウチも)
次回のスィーツ情報、またお知らせしますね(^o^)丿
おはよう!スィーツ情報待ってます・・・蒼天オフ良いですね・・お知らせ待ってます。
2006/01/21(土) 07:29 | URL | タテさん #-[ 編集]
年明けにすぐ行くつもりが、もう20日も経ってしまいました。
「中辛+ご飯+ギョーザ」早く食べたい!
やっちゃんも書かれている「あれ」とても気になります。
「中辛+ご飯+ギョーザ」早く食べたい!
やっちゃんも書かれている「あれ」とても気になります。
2006/01/21(土) 08:24 | URL | くすりやてつ #-[ 編集]
タテさん、
スィーツ情報、了解です。
奥様に催促されるかもしれませんね(笑)
蒼天オフ、いつかできるといいですね☆
くすりやてつさん、
初・蒼天、お預け状態…自分も辛かったです(笑)
>「中辛+ご飯+ギョーザ」
ちょっとやってみたい合わせ技です。メモメモ、と。
スィーツ情報、了解です。
奥様に催促されるかもしれませんね(笑)
蒼天オフ、いつかできるといいですね☆
くすりやてつさん、
初・蒼天、お預け状態…自分も辛かったです(笑)
>「中辛+ご飯+ギョーザ」
ちょっとやってみたい合わせ技です。メモメモ、と。
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
いち早く、次の「スィーツ情報」ゲットしてきましたよ(爆)
「ごまのフロマージュ・春のいちごソース」です。
「・・・」と言葉が出ないおいしさ!!
この小さな物体に美味さが凝縮されています。息が詰まるほどおいしいですよ!!
いち早く、次の「スィーツ情報」ゲットしてきましたよ(爆)
「ごまのフロマージュ・春のいちごソース」です。
「・・・」と言葉が出ないおいしさ!!
この小さな物体に美味さが凝縮されています。息が詰まるほどおいしいですよ!!
やっちゃんさん、どうもです。
お~っと、早速のスィーツ情報、感謝です。
フロマージュ、ですか~、レパートリーの幅を感じますね~。
言葉が出ないおいしさ、早く堪能してみたいなあ。。
「あれ」もいよいよですか(^^)
お~っと、早速のスィーツ情報、感謝です。
フロマージュ、ですか~、レパートリーの幅を感じますね~。
言葉が出ないおいしさ、早く堪能してみたいなあ。。
「あれ」もいよいよですか(^^)
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
「あれ」アップしましたよー!
その名も「四川麻婆辛麺」!
油そばをイメージしていただいて、
タレは「癒しの味噌ダレ」、具材は
本場「陳建民」仕込みの「四川麻婆豆腐」!
「辛い」のと「甘い」のが見事に調和して両立している素晴らしい逸品です。
四川麻婆豆腐の辛さは「辛みそタンタン」より辛いですが、タレが甘いので、そんなに辛くは感じないかも…
ちなみに辛さは3段階、私が食べた一番辛いのは店主も食べられない辛さだそうです。
今度の土・日あたりから登場かな?
お楽しみに!!
「あれ」アップしましたよー!
その名も「四川麻婆辛麺」!
油そばをイメージしていただいて、
タレは「癒しの味噌ダレ」、具材は
本場「陳建民」仕込みの「四川麻婆豆腐」!
「辛い」のと「甘い」のが見事に調和して両立している素晴らしい逸品です。
四川麻婆豆腐の辛さは「辛みそタンタン」より辛いですが、タレが甘いので、そんなに辛くは感じないかも…
ちなみに辛さは3段階、私が食べた一番辛いのは店主も食べられない辛さだそうです。
今度の土・日あたりから登場かな?
お楽しみに!!
やっちゃんさん、どうもです。
早速の早速、でしたね~(笑)
連日とは本当に恐れ入ります^^;
「あれ」、予想通りでしたね。しかし嬉しい!です。
「中本」未食(恥)な自分には、全くもって想像できませんね、これは。
店主は辛いものは苦手なようですので(笑)
これは是非自分の舌で確かめなくては!
今週末が今から楽しみです(^o^)丿
早速の早速、でしたね~(笑)
連日とは本当に恐れ入ります^^;
「あれ」、予想通りでしたね。しかし嬉しい!です。
「中本」未食(恥)な自分には、全くもって想像できませんね、これは。
店主は辛いものは苦手なようですので(笑)
これは是非自分の舌で確かめなくては!
今週末が今から楽しみです(^o^)丿
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/308-89f2c8c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)ようやく風邪が治りました。結構長引きましが、もう大丈夫です。いろいろとご心配をおかけしましたm(__)m風邪をひいている間は、もちろん一歩も外出しません
2006/01/20(金) 21:11:13 | やっちゃんの「これはうまいっ!」
ラーメン 『平太周』。背油ダブルの特製みそラーメンがお勧めです。
2006/01/20(金) 22:58:56 | こだわり
皆さん、こんばんは!(^_^)今日も寒かったですねぇぇぇ!!すっかり風邪が治った私は今日は「力仕事」に精を出しました!!(^_^)で、仕事終了後、今日もまたまた「蒼天」さんに突撃して
2006/01/21(土) 21:59:12 | やっちゃんの「これはうまいっ!」
皆さん、こんばんは!(^_^)今日は日中は風が強く、また、夜になってから雪がすごいですねぇぇぇ!夕方、佐久に所用があったので、夕食がてらちょっと時間をつぶしてたら、ものすごい雪
2006/01/22(日) 23:33:56 | やっちゃんの「これはうまいっ!」
人気blogランキングへGO!! みなさん、こんばんは~ いや~、寒さが戻ってきましたね!朝は結構冷え込んで、小諸の最低気温は-11℃でした… さて本日のお昼は、佐久の人気ラーメン店「蒼天」に行ってき
2006/02/18(土) 21:56:03 | まちゃの信州グルメ日記