こう感じてしまうのは、習慣性のあるラーメン屋さんの功罪ですよね(笑)
「味噌チャーシュー(800円)」「熊本ラーメン(600円)」


久しぶりの味噌。寒くなると恋しくなるんですよね~味噌。豚骨とのマッチングを確認。
いや、やはりいいですね、味噌豚骨。濃厚な豚骨にしっかりした味噌ベース。
ごく自然な組み合わせに感じさせてしまうところに、このお店の非凡さを感じます。
チャーシューは大ぶりなものからスライスされますが、具材の炒め野菜が見えないほど(笑)
若干のパサつきを感じますが、スープに浸した後食べるとちょうど良い塩梅。
個人的にはチャーシューは「熊本ラーメン」用の小ぶりな方が好み、かも。
そして「熊本ラーメン」、マー油の効いたスープと完璧な食感の麺、
いつもながら、思う存分に楽しめる一品

大満足。また来ます(^o^)丿
過去レポ↓
12月31日、12月16日、11月21日、10月27日、10月6日、8月31日、6月30日、5月17日
この記事へのコメント
おや、茹で玉子が半分にカットされ
ていますね。
ていますね。
2006/01/22(日) 02:48 | URL | 豚醤濃い目 #-[ 編集]
豚醤さん、どうもです。
鋭いご指摘(笑)
味噌チャーシュー限定の姿なのでしょうか>タマゴ
鋭いご指摘(笑)
味噌チャーシュー限定の姿なのでしょうか>タマゴ
あなぐまさん、どうも。
どうなんでしょうね。
なんとなく、気まぐれっぽい様な気も(笑)
どうなんでしょうね。
なんとなく、気まぐれっぽい様な気も(笑)
2006/01/22(日) 12:12 | URL | 豚醤濃い目 #-[ 編集]
豚醤さん、どうもです。
気まぐれ…あ、これすごく納得です(笑)
色々な楽しみがあって、いいですよね(^^)
気まぐれ…あ、これすごく納得です(笑)
色々な楽しみがあって、いいですよね(^^)
2006/01/22(日) 16:57 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんばんは。生卵の黄身のみが何か美味そうな気がするのですが(笑)
2006/01/22(日) 22:32 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、こんばんは。
黄身…うっ、いつもと違いはなかったような、ちょっとあったような…
どっちにしても、次回からはチェックの対象に入るアイテムです(笑)
黄身…うっ、いつもと違いはなかったような、ちょっとあったような…
どっちにしても、次回からはチェックの対象に入るアイテムです(笑)
最近行ってないので行きたいー。
あの太肉は肉系の中で
No.1だと思っているので。
あと行った時室賀温泉にも寄りたいな。
あの太肉は肉系の中で
No.1だと思っているので。
あと行った時室賀温泉にも寄りたいな。
2006/01/23(月) 22:01 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
zuccaさん、どうもです。
太肉、自分の中でもダントツのNo.1、です。
室賀温泉、自分もちょっと間があいたので、
ここの後に、久しぶりにゆっくりしたいなあ。。(^o^)
太肉、自分の中でもダントツのNo.1、です。
室賀温泉、自分もちょっと間があいたので、
ここの後に、久しぶりにゆっくりしたいなあ。。(^o^)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/306-4145e1d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
五反田、『陳麻家』の坦々麺。おいしいラーメンです。
2006/01/22(日) 19:47:26 | こだわり