そろそろ自分好みの味付けを探さないと、と思いオーダーします。
「豚醤油らーめん(600円)」「豚味噌らーめん(700円)」いずれも大盛+150円


醤油、こってりと超こってりの中間で。これがピッタリ、自分にはまりました。
濃い目のスープにはこれ位の油が欲しい、という欲求を見事に満たしてくれました。
そして今回、久しぶりに食べた味噌。これが好感度アップ

味噌の濃い目ながらも優しい味わい。これをこってり油に合わせると何ともマッチします。
当然麺との絡みもバッチリ。すりおろしニンニクと唐辛子も合いすぎ。
店主によると、スープを作る段階でニンニク入れた方が、臭みがなく暖まれるとのこと。
次回からはそれで行こうと思います。
「チャーシューごはん・大盛(350+100円)」

大盛りは裏メニュー(笑)ラーメン丼に盛られてきます。圧巻。
チャーシュー、これだけ載れば納得のコスト。「つゆだく」は忘れずに。
ようやくここでの自分の好み、分かってきた気がします。
やはり「自分だけの味」を探すのって時間が必要なんだなあ、そう実感。
今から次回の訪店が楽しみになる、そんな一日でした(^o^)丿
過去レポ↓
11月30日、10月11日、9月11日、9月2日、8月13日、7月19日、6月13日
この記事へのコメント
こんにちは、先日佐久方面に行った時、3連食して、GOするか迷い
自粛したのですが、佐久方面にまたGOですね☆
自粛したのですが、佐久方面にまたGOですね☆
2006/01/14(土) 08:10 | URL | タテさん #-[ 編集]
いつも,このHPを拝見させていただいているものです。美味しいですよね。私もこのお店が大好きです。私は寒くてもつけめんです(店主いわく,麺のもっちり感はつけめんのみ味わえるそうです)。今度は温かい,このHPに掲載されているものにチャレンジしてみますね。
2006/01/14(土) 14:33 | URL | たか #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。
昨年の暮れにお伺いしたら、カウンターの横に文蔵さんのパンフがありました。
なにか関係あるのでしょうか?
ここもおいしかったなあ・・・
昨年の暮れにお伺いしたら、カウンターの横に文蔵さんのパンフがありました。
なにか関係あるのでしょうか?
ここもおいしかったなあ・・・
2006/01/14(土) 17:05 | URL | くすりやてつ #-[ 編集]
はじめまして、毎日拝見させていただいております。
あなぐまさんの撮られている画像がとってもきれいでおいしそうに見えます。
よろしければ、どちらのカメラをお使いか教えていただけませんか。
あなぐまさんの撮られている画像がとってもきれいでおいしそうに見えます。
よろしければ、どちらのカメラをお使いか教えていただけませんか。
2006/01/14(土) 17:49 | URL | かいも #ycwy.Q1g[ 編集]
◆タテさん、どうもです。
迷うほどお店がそろってきた、ということですよね、このあたりも。
ローテーションを考えるのも楽しみになってきています。
◆たかさん、はじめまして。
>寒くてもつけめん
お~!そんな通な(笑)
もっちり感、水で〆るぶん、向上するでしょうね、確かに。
しばらくつけ麺から離れているので、久しぶりに食べなくては。
温かいのもイケますよ~
迷うほどお店がそろってきた、ということですよね、このあたりも。
ローテーションを考えるのも楽しみになってきています。
◆たかさん、はじめまして。
>寒くてもつけめん
お~!そんな通な(笑)
もっちり感、水で〆るぶん、向上するでしょうね、確かに。
しばらくつけ麺から離れているので、久しぶりに食べなくては。
温かいのもイケますよ~
◆くすりやてつさん、どうもです。
「文蔵」、何を隠そう、店主の一押し!なのです(笑:マジです)
単なる宣伝、とのことですが、
姉妹店でもないのに、珍しいですよね、こんなパターン。
店主の人柄の良さを表していると思います。
◆かいもさん、はじめまして。
いつも見ていただきありがとうございます。
自分のデジカメはSONYのDSCP-100です。
ごくありふれたカメラです(先日、大黒屋さんからも聞かれました:笑)
また、コメントお待ちしておりますよ~(^o^)丿
「文蔵」、何を隠そう、店主の一押し!なのです(笑:マジです)
単なる宣伝、とのことですが、
姉妹店でもないのに、珍しいですよね、こんなパターン。
店主の人柄の良さを表していると思います。
◆かいもさん、はじめまして。
いつも見ていただきありがとうございます。
自分のデジカメはSONYのDSCP-100です。
ごくありふれたカメラです(先日、大黒屋さんからも聞かれました:笑)
また、コメントお待ちしておりますよ~(^o^)丿
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/300-cd4fb2b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック