ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
この時期はどこに行っても「あ~これで今年は最後なんだなあ」と
妙に感傷的になってしまいます(笑)
お昼時訪店すると駐車場満車。時間を潰して13時過ぎに再訪するとうまくはけていました。

この日のお通しはこれ、メンマ。
20051230020004.jpg
チャーシューの脂身が所々に混ざっており、実にうま~。持ち帰ってもこの味は出せません。

「かけ拉麺・追い鰹・生玉子(520+70+50円)」
20051230020017.jpg
醤油に太麺、待望の組み合わせをようやく実現させました
いつもながらに純粋な鰹のスープに、太麺。これはまたはまりそうな予感。。
口の中で踊るがごとくプリリン!とした強い縮れをもつ太麺、完璧な仕上がり。
ひょっとしたら味噌以上に合うかもしませんね>太麺
細麺の出来もすこぶる良いため、次回からはものすご~~く悩みそうです。
生玉子はいつも白身を吸ってからのせるのですが、ちょっと焦って潰してしまいました(笑)
玉子、もう一個欲しいくらいです(コレステロール考えなければ:笑)

チャーシュー持ち帰りできるとのこと。レンジでチン♪
20051230020040.jpg
くう~っ、うまい!ビール、ビールビール!たまりませぬ。

完成度の高さに脱帽です。
細麺・太麺同様に、チャーシュー、メンマのテイクアウトもローテーションしそう(^o^)丿

過去レポ→12月27日12月15日11月24日10月30日
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは~

おおっ、先日行かれたと思ったら、またすぐに訪れたのですね!
まさにあなぐまさんのお気に入り店になりましたね。
メンマのお通しも、太麺も美味しそうです。
持ち帰りチャーシューもあこがれです。ちなみにこれでおいくらなのでしょうか?
ああ~、来年はもっと通いたいな~
2005/12/31(土) 11:36 | URL | まちゃ #-[ 編集]
こんにちは、通えれば、あなぐまさん同様に、いろんなバージョンで食べてみたいな!
2005/12/31(土) 12:10 | URL | タテさん #-[ 編集]
◆まちゃさん、こんにちは。

そうなんですよ、ここはスープも麺もツボにはまっってしまいましたので…
持ち帰りチャーシューはおつまみチャーシュー同様の315円です。
ちなみに自分はいつも2人前頼んでいます(^o^)
ちょっと遠いですが十分通えますよ~(笑)

◆タテさん、こんにちは。

意外に色々な組み合わせがあるのでかなり悩みます…
あとは味噌の細麺バージョンが課題です。
2005/12/31(土) 13:34 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/289-d957b72d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック