ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
05年シメはここで。原点にかえりこれで〆ようと決めていました。

「熊本ラーメン(600円)」
20051230021818.jpg
久しぶりの熊本ラーメン。スープはマー油がたっぷりと多めにのっており嬉しい~
いつもながらに濃厚ながらもさらっと飲めてしまうスープ。マー油がまたイイ
豚骨とニンニクの相乗効果で、安定感のある麺をしっかりと引き立てています。
チャーシュー、柔らかく適度な噛み応え。脂身の割合もバッチリ。
「角煮」の陰に隠れてしまいがちなアイテムですが、素晴らしい出来のチャーシューです。
そしてちょっとビックリしたのがメンマ。いつもあまり気にしていなかったのですが、
ほど良い歯ごたえがあるにも拘らず、濃い目に味付けされている。煮付けの技の妙、でしょうか。
そのメンマとキクラゲ、そして麺、同じようなキレのある食感が三身一体となっています。

改めて計算しつくされたような一杯を堪能しました。
店主の「来年もよろしくね~」の言葉を耳に、
いよいよ今年も終わりなんだなあ、としみじみしちゃいました(^o^)ノ

過去レポ↓
12月16日11月21日10月27日10月6日8月31日6月30日5月17日
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、偶然でしたね(笑)

ここのチャーシュー、本当に美味し
いと思います。個人的には角煮より
上かな、と。(味付けは同じですけど)
メンマ、言われてみれば、確かに妙に食感が良い時があるかも…。
2005/12/31(土) 10:15 | URL | 豚醤濃い目 #-[ 編集]
豚醤油さん、どうもでした(笑)

チャーシューの良さに改めて気づかされました。
角煮や焼きそばに偏っていたので、これは時々食べなくては、と。
それぞれのトッピングにも抜かりがないですよね。

>妙に食感が良い時

まさにこの日だったんですよね、きっと。
来年も訪店回数が増えそうです(笑)
2005/12/31(土) 10:48 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは~

桃太郎では、角煮ラーメンと焼麺しか食べたことがないのですが、
熊本ラーメンも美味しそう~~
ここはとんとご無沙汰しているので、来年は早々に行ってみたいお店のひとつです。

今年はいろいろお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。
ラーメン食べ歩きのお店を選ぶ際、あなぐまさんのブログをかなり参考にさせてもらいました。ありがとうございます。
今年は1度しか食べ歩きご一緒できませんでしたが、家も近いことですし、来年はぜひご一緒したいですね!

それでは良い年をお迎え下さい。
2005/12/31(土) 11:43 | URL | まちゃ #-[ 編集]
こんにちは。私にとって東信では外せないお店です(笑)
来年もよろしくね☆
2005/12/31(土) 12:12 | URL | タテさん #-[ 編集]
◆まちゃさん、どうもです。

熊本ラーメン、実は連食時しか食べたことなかったのですが
今回の印象かなりアップしたので、今後は頼む回数増えそうです。
シンプルなゆえ、スープもより楽しめる感じがしました。
こちらこそ、まちゃさんのサイトにはお世話になりました。
そもそもこのブログのきっかけもまちゃさんの一押しがあったからですので(^o^)
来年もどうぞよろしくお願いします!

◆タテさん、どうもです。

暖かくなったらまた是非どうぞ。温前つきで(笑)
今年も大変お世話になりました。こちらこそ来年もよろしくお願いします!
2005/12/31(土) 13:39 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/288-f7e0d03b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
さて、大晦日、いかがお過ごしですか。正直、去年、100軒制覇したところで終わらず続けてしまったために止め時を失ってしまい、今年頭の海外進出あたりで止めようとも思ったんですが、また続けてしまい、まさか年末まで続けているとは思わなかったこのブログ。他に実は2....
2005/12/31(土) 18:35:22 | ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)
人気blogランキングへGO!! みなさん、こんばんは。今日はすごく寒い一日でした。小諸では最高気温が-4℃までしか上がりませんでした。明日も今日と同じくらい寒くなるようです… さて本日からいよいよ食
2006/01/03(火) 21:16:19 | まちゃの信州グルメ日記