平日の正午、店内は常連さんが思い思いにお酒を酌み交わしています。
一瞬ひるみましたが(笑)カウンターの端っこをどけてもらい着席。
豚醤さんお勧めの「薄味」指定もよぎったのですが、あえてデフォで。
「ラーメン(525円)」

運ばれてまず感じるのが強い豚の香り。続いて鶏が追いかけてきます。
こんなに動物が際立っていたかなあ、と思いながらスープを飲むと、
なるほど、だんだんと前回の印象と一致してきました。
麺は中位のストレート、四角い断面をもったもの。やや柔らかめの茹で加減ですが、
食感はスキッとしています。あの「中や@長野市」を彷彿させますね。
チャーシューも柔らかくおいしい。メンマは味付けの濃いものでアクセント感抜群

限定(?)かもしれないという、ラーメンを頼んだ方にサービス、とはこれ。

常連さん達が「なんだ、あれ」「あんなの俺見たことないぞ」などと一時騒然(笑)
おいなり、滅茶苦茶ラーメンに合いますね。お新香との相性も言うに下らず。
店主の身のこなし方は素晴らしいですね。全くもって無駄がない。さすがベテラン、です。
しっかしここはラーメン意外の誘惑が多すぎ(笑)あんかけ焼きそば、モツ炒め…

近くに住んでいたら一杯やりにフラッときてしまいそうな、魅力満載のお店です(^o^)ノ
【ショップデータ】

上田市大字上田原1115-6
営業時間:11:30~14:00 17:00~21:00
定休日:火曜
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは。
近くはよく通るのですが、行ったことありませんでした。そんなおいしいものが隠れてたんですねぇ。
近くはよく通るのですが、行ったことありませんでした。そんなおいしいものが隠れてたんですねぇ。
2005/12/21(水) 20:16 | URL | くすりやてつ #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは~
僕もくすりやてつさんと同じく、全然ノーチェックでした。
幹線道路沿いじゃないようなので、分からなかったです。
ラーメンも美味しそうですが、中華料理店らしく、いろんなメニューがありそうですね。
実はあんかけ焼きそば好きなので(笑)、ぜひ食べてみたいです。
ちなみに、どのメニューもリーズナブルなのでしょうか?
僕もくすりやてつさんと同じく、全然ノーチェックでした。
幹線道路沿いじゃないようなので、分からなかったです。
ラーメンも美味しそうですが、中華料理店らしく、いろんなメニューがありそうですね。
実はあんかけ焼きそば好きなので(笑)、ぜひ食べてみたいです。
ちなみに、どのメニューもリーズナブルなのでしょうか?
◆くすりやてつさん、
近くには結構色々な誘惑がありますが、
一度行かれる価値はあるかと思いますよ~
雰囲気も最高です(^o^)
◆まちゃさん、
ちょっだけ入ったとこですからね。ちなみに「一壺天」のすぐ裏です(笑)
どれもリーズナブルですよ~
ラ-メンは一番高くても800円台、あんかけやきそば683円也、です。
ラーメン以外のものチャレンジされたら、
是非レポ楽しみにしていますね~(^o^)丿
近くには結構色々な誘惑がありますが、
一度行かれる価値はあるかと思いますよ~
雰囲気も最高です(^o^)
◆まちゃさん、
ちょっだけ入ったとこですからね。ちなみに「一壺天」のすぐ裏です(笑)
どれもリーズナブルですよ~
ラ-メンは一番高くても800円台、あんかけやきそば683円也、です。
ラーメン以外のものチャレンジされたら、
是非レポ楽しみにしていますね~(^o^)丿
再訪されましたか~。
私の密かな(?)お気に入り店です。
今年だけで、13回訪れています。
でも正直、ラーメンについては、
ノーマル(しょうゆ)以外は、ちょっ
と・・・ですね。
他のメニューも、モノによっては
イマイチなので、ご注意を。
私の密かな(?)お気に入り店です。
今年だけで、13回訪れています。
でも正直、ラーメンについては、
ノーマル(しょうゆ)以外は、ちょっ
と・・・ですね。
他のメニューも、モノによっては
イマイチなので、ご注意を。
2005/12/22(木) 05:33 | URL | 豚醤濃い目 #-[ 編集]
2006年1月10日(火)
新しいブログランキング「トプログ」がスタートします!
↓↓現在「参加ブログ募集中」です。
http://toplog.jp/?cid=taka
──────────────────────────
▼▼▼▼▼▼▼ ブログ登録3大メリット ▼▼▼▼▼▼
(1)月間総合ランキング1位に10万円贈呈!
(2)週間総合ランキングTOP 20のブログを毎週「各
マスコミ・メディアにプレスリリース」致します。
(3)あなたのブログへのアクセス数が飛躍的にUP!
──────────────────────────
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓あなたのブログも是非、参戦登録して下さい。(無料)
http://toplog.jp/?cid=taka
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↑ パソコン・モバイルのどちらからでも登録可能です!
豚醤油さん、どうもです。
久しぶりに堪能できましたよ~もう忘れない味かも、です。
>今年だけで、13回訪れています
イコール数え切れない、ですね(笑)
自分は年間10回以上行くところって、ないかも…さすがです^^;
>モノによってはイマイチなので
他のモノいく前に一度豚醤さんにコンサルトしたほうがよさそうですね(笑)
といいながらつい冒険したくなってしまうワタシ…(^^)
久しぶりに堪能できましたよ~もう忘れない味かも、です。
>今年だけで、13回訪れています
イコール数え切れない、ですね(笑)
自分は年間10回以上行くところって、ないかも…さすがです^^;
>モノによってはイマイチなので
他のモノいく前に一度豚醤さんにコンサルトしたほうがよさそうですね(笑)
といいながらつい冒険したくなってしまうワタシ…(^^)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/273-83726303
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック