ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
「冬将軍 無性に恋しや 追い鰹」 by あなぐま
ということで無性に食べたくなるラーメン、なんです。
おっ、壁に「持ち帰り用おつまみチャーシュー」の張り紙が。迷わずテイクアウト。

「かけ拉麺・追い鰹・生玉子(520+70+50円)」
20051212185213.jpg
いやいや、この鰹の香り、心の底から癒される、そんな感じです。
これが恋しくなるというのは、やはり日本人なんだなあ、と実感。
相変わらずコシがあり喉越しの良い麺です。そして全くへたれません。
後半で玉子潰して七味投入。最後の一滴まで体にしみこませます。

そして家に帰り、ブロックをスライス、軽くチン♪
20051212185656.jpg
スモークの香りと香ばしさ、たまりませんね。ビールに最高
そして、粒マスタードがまた合いすぎ、です。
これも今後かかせません。情報では「おつまみメンマ」のテイクアウトも
要相談、だそうです(前回既に頼んじゃいましたが^^自分。良かったですよ~)

過去レポ→11月24日10月30日
コメント
この記事へのコメント
こんにちは、かけ拉麺→シンプルながらなんと!美しい姿よ!ホレボレしますね☆
食べたい~~~~~。
2005/12/16(金) 08:28 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、どうもです。

「かけ」でもほうれん草、ナルト、ネギ、入りますからね~
月見が誘惑してますよ~(笑)
2005/12/16(金) 20:42 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは。^^
自宅から近いながらもなかなか行けなかった熊人さん。
ようやく行くことが出来ました。

醤油、味噌、両方食べましたよ。
追い鰹、気になっていました。
「かけ拉麺・追い鰹・生玉子」
美味しそう。(゚ρ゚)ジュル...
次回、ぜひ試してみたいと思います。\(^▽^)/
2005/12/18(日) 00:35 | URL | Takeshi# #mQop/nM.[ 編集]
Takeshi#さん、どうもです。

醤油も味噌も秀逸ですよね。
特に手打ち麺の出来が素晴らしいです。

「かけ・追い鰹・生玉子」、はまりますよ。
すでに抜け出せなくなっている自分がここに…(笑)
2005/12/18(日) 07:55 | URL | あなぐま #-[ 編集]
遅ればせながら、ようやく行けました。
おいしいですね、スープもチャーシューも!
もちろんチャーシュー持ち帰りまして、お父さんのおつまみになりました(笑)
2005/12/24(土) 07:37 | URL | くすりやてつ #-[ 編集]
くすりやてつさん、こんにちは。

和を感じるスープとスモークチャーシュー、いいっすよね~。
チャーシュー、おつまみには最高ですよね。
ちなみにレンジでチンしても、そのままでもどちらでもおいしいですね。
自分はいつも2人前頼みますが(笑)
2005/12/24(土) 12:32 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/263-2dbc72fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
先日、近く過ぎて逆になかなか行けなかった「熊人」さんへ行ってきました。少々道に迷いつつも車を駐車場に。ほぼ満車状態でした。 「あれっ、準備中?」 ドアをそっと覗いたら、お客さんちゃんといました。(*´ο`*)=3札を替え忘れていたようです。住宅を改造した感じ...
2005/12/18(日) 00:32:45 | 信州わっしょいな
チャーシューテイクアウト、はまりますよね(笑)
2005/12/27(火) 01:10:55 | 長野ラーメン食べ歩き