「納豆ラーメン・味噌味(750円)」

これ、つい頼んでしまうんですよね…(笑)納豆は、醤油ベースにも変更できます。
味噌ラーメンの上に納豆がかかっているだけ(爆)しかしいいんですよね、相性。
同じ大豆だから?ぐちゃぐちゃに麺とスープをかき混ぜて、何となく粘っこいラーメンに。
粘りモノが好きな自分は、これに卵やとろろ昆布なども入れたくなってしまいますが(笑)
納豆好きでジャンク好きな方にはたまりません、きっと。
「味噌カレーラーメン(850円)」

カレー、課題でした。カレーと味噌かぁ、どんな味だろうか、と恐る恐る口に…
うま~~~い!!これはラーメンというより一つの食べ物としてみてみたいです。
味噌は強いカレーの風味に中和されよく分かりません(笑)
しかしこのカレー、すっごく懐かしい味なんです。むか~しから馴染んでいるような。
かなり昔、「レストラン八億」の隣にあったラーメン屋のカレーラーメン(誰も知らない…)、
または「どさん娘」のカレーラーメンにそっくり、でした。好きな人には好き、なはず(笑)
スープ、一気に完飲。満足しました。
「餃子(350円)」

皮の香ばしさが好感です。
接客も何気に良いですし、ちょっと視点を変えてみたい時は面白いお店です。
「カレーラーメン」は外せないメニューになりました(^o^)ノ
【ショプデータ】

北佐久郡御代田町御代田1993-1
営業時間:11:00-15:00 17:00-21:30
定休日:水曜
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは。
ここは佐久から御代田に抜ける道路沿いでしょうか。この辺には行ってみたいお店がいっぱいあります。
カレーラーメンで味噌は初めて見ました!食べてみたいです。でも、納豆はどうしようかな(笑)
ここは佐久から御代田に抜ける道路沿いでしょうか。この辺には行ってみたいお店がいっぱいあります。
カレーラーメンで味噌は初めて見ました!食べてみたいです。でも、納豆はどうしようかな(笑)
2005/12/10(土) 18:32 | URL | くすりやてつ #-[ 編集]
くすりやてつさん、どうもです。
そうです、その道沿いです。
このあたりは「プチ激戦区」化してますね。
自分のお気に入りの「岐阜屋」も至近です?
味噌とカレー、ちょっとした冒険でしたが(笑)大成功、でしたよ~
あまり味噌がでしゃばらない感じが、とても自然に馴染んでいました。
納豆はさておき(笑)カレー、一度是非!
そうです、その道沿いです。
このあたりは「プチ激戦区」化してますね。
自分のお気に入りの「岐阜屋」も至近です?
味噌とカレー、ちょっとした冒険でしたが(笑)大成功、でしたよ~
あまり味噌がでしゃばらない感じが、とても自然に馴染んでいました。
納豆はさておき(笑)カレー、一度是非!
2005/12/10(土) 19:34 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
「味噌とカレー」
これって結構合うんですよね!(^_^)
先日、あるお店で、メニューにはないので、「こっそり」食べさせていただきました(爆)
「味噌とカレー」
これって結構合うんですよね!(^_^)
先日、あるお店で、メニューにはないので、「こっそり」食べさせていただきました(爆)
やっちゃんさん、
味噌とカレー、どっちも得意分野でしたね、そういえば(笑)
>先日あるお店で…
凄まじく気になります。
差し支えなければ、直メ、お待ちしております(爆)
味噌とカレー、どっちも得意分野でしたね、そういえば(笑)
>先日あるお店で…
凄まじく気になります。
差し支えなければ、直メ、お待ちしております(爆)
2005/12/11(日) 01:30 | URL | あなぐま #-[ 編集]
ちなみに醤油ラーメンは、・・・・
aaaさん、どうもです。
醤油、食べたことありますが、オーソドックスな一品かと。
・・・の続きが気になります(笑)
醤油、食べたことありますが、オーソドックスな一品かと。
・・・の続きが気になります(笑)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/259-f7f58c24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック