ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
Takeshi#さんのサイトに載っていた「のりトッピング」を確かめたくなり行きました。
そういえば「特製」って頼んだことなかったので、これにのりトッピで。

「特製らーめん・のり・大盛(900+100+100円)」
20051117210355.jpg
醤油スープはカツオがすっきり、豚骨がまったり、そのバランスが見事です。
食べるたびに何かが進化している、そう感じることのできるお店なんですよね~
分厚いチャーシュー5枚と煮卵、びくともしない安定感。麺も然り。
そしてのり。さほど大ぶりではありませんが、しっかりした食感のものが8枚ほど。
迫力あります。そしてスープとの相性も良い!のりで麺をくるんでいただきました(^o^)

「白の白・大盛(800+100円)」
20051117210406.jpg
妻は他のメニューは目に入らないようです(笑)お客の8割は「白」ですね。
12月中旬(恐らく18日が最終日)まで売れまくるかと思います。
しかし白、飽きない味なんですよね~。この日もブレの部分が見当たらず。

前回のレポで気づいたように、メンマ、乾燥メンマに変えたそうです。
以前は塩漬けでしたが、乾燥の方が原価・手間よりいっぱいかかるのですね~。
そしていよいよ近日中に「夜限定らーめん」デビューしそうです。その名も「悪夢」(笑)
スープ、こっそり味見させていただきましたが、モノスゴイ高級素材使ってます。
なんでも原価だけで1600円!!だとか。しかし食べたくて仕方ありません、自分
また数日後レポしそうな予感(興味ない方にはすいません^^;)

 過去レポ↓
 11月11日分10月7日分9月22日分8月7日分6月11日分
コメント
この記事へのコメント
「のり」トッピング、写真撮影する時、
麺とスープが見えなくなってしまうんですよね。笑

一番最初に食べたのが、特製の醤油でした。
味噌、つけ麺はまだ未食なので、いつかは全部制覇したいです。\(^▽^)/

「悪魔」すごいネーミング。w(゚o゚)w
味、とっても気になりますが、財布の中身が…。orz
レポ、宜しくお願いしますっ!
2005/11/17(木) 22:37 | URL | Takeshi# #mQop/nM.[ 編集]
Takeshi#さん、どうもです。

のりトッピ、満足、満足。ありがとうございました。
味噌、つけ麺、どれも抜かりなしですので、是非少しずつ制覇をお勧めします!

「悪魔」(笑)名前からは想像もつかない一流品かとにらんでます。
日曜の夜に伺う予定です。
値段はまだ聞いていないので同じく懐が怖いのは確かですが…
また懲りずにお付き合いください(笑)
2005/11/17(木) 23:43 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。

いよいよ出るんですね。
楽しみです。たしか10杯限定でしたよね、一度は食べてみないと。
あなぐまさん、やっちゃんのレポ待ってます!
2005/11/18(金) 08:11 | URL | くすりやてつ #-[ 編集]
こんにちは!
「悪魔」ですか!?一条流がんこみたい・・・(笑)
一体どんなラーメンなんでしょう?
ものすげーそそられます!
2005/11/18(金) 16:52 | URL | iggy #/VnjDXVU[ 編集]
くすりやてつさん、
いよいよ、ですね。一日10杯、というのも潔いですよね(笑)
かなり好みを分けそうな一品のようですが、
個人的には気に入りそうな予感です。

iggyさん、
ネーミングの由来は明かしてもらえませんでしたが(笑)
魚介プンプン、少なくとも自分は味わったことのないスープでした。
きっとiggyさん好みかも(笑)
2005/11/18(金) 19:47 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)

早速、今日「悪夢」食べてきました(^_^)
私が栄えある第1号でした。
すごかったですね(^_^)
「悪夢」どころか「夢」が丼にたくさん詰まったラーメンでしたよ!
私ごときラーメン道初心者としては、今まで食べたラーメンの中で一番うまかったですね★

詳細はここでは明かせません…(爆)
お手数ですが、拙ブログまでお越しを~(爆)
2005/11/19(土) 00:28 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
やっちゃんさん、第一号だったんですね、さすがです(笑)

「悪夢」だったんですね、記事訂正させていただきました^^;
それにしても具がスゴイですね、これには驚きです。
スープのおいしさは覚えていますが、
これらの具とマッチしたときのおいしさはまた違うでしょうね。

いよいよ楽しみになってきました!
2005/11/19(土) 08:18 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんにちは!しばらく「悪夢」で盛り上がりそうですね(笑)
乾燥メンマになられたのですか・・・手間がかかるし、戻すときにしっかり下処理をしないとアルコール臭が
残りますから・・
しかし食感は、さらにグレードアップですね・・。
2005/11/19(土) 08:35 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、どうもです。
そうですよね、手間はほぼ2倍かかるとお聞きしました。
食感はアップしましたね~。好みは若干分かれる気はしますが。。
ただ現状に満足することない創造性、探究心はすばらしいですよね。
2005/11/19(土) 18:39 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/240-dc2bd8f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)今日もメチャ寒かったですね!今日は所用で昼間佐久市に行き、昼食にお気に入りの「蒼天」さんにおじゃましまして、いつもの「特製味噌らーめん」特盛をガッ
2005/11/19(土) 00:31:16 | やっちゃんの「これはうまいっ!」