ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
少し間があくと「無性に食べたくなるラーメン」。
午前中仕事の土曜日は、ちょうどお客の波が落ち着く頃に着くのでベストなんです。

「生卵入りラーメン(650円)」
20051112215327.jpg
刻みタマネギ入り、鶏油増し、で(妻は卵なしで)。
鶏のたつスープは相変わらず“芳醇”という表現がぴったり。
スープを啜りこむと同時に口角から流れ込む刻み生タマネギ、
その舌触りと食感と喉越し、これは一度味わってしまうと外せませんね
デフォでも十分な鶏の旨みが凝縮されていますが、鶏油を足すことでさらにそれが増幅。
大さじ2~3杯入れても(別容器に入れてきていただけます)全然OK
さらなるコクと旨み、そして口唇に付着する油のまろやかな感触が得られます。
平打ちピロピロ麺は安定感抜群、ですね。鶏油を増したスープに嫌でも絡みます。
チャーシューは種類の異なるバラとロース(かな?)柔らかく文句なし。
そして卵黄身だけでお願いしましたが、これ合いすぎ(笑)
そういえば、いままで黄身だけでラーメン食べたことなかったかも。。
口の中で潰しつつ麺とスープを一気に放り込みしばし堪能。。。
何とも表現しがたいスゴイハーモニーです。しばし幸福感に浸る自分…

「ソースかつ丼(900円)」
20051112215339.jpg
未体験メニューを。
サクサクの衣にたっぷりソース、脂身の少ない柔らかい肉、添えられたキャベツ、
いうことなし、です。これぞ「ソースかつ丼」、一心不乱に食べたくなる一品。

「あ~、食べたいなあ」という欲望を裏切ることない安定感は素晴らしいですね
自分はどうやら今回のオーダーに固定しそうな雰囲気。
あっ、もちろん空いている時に(混雑時はデフォで行きますよ~)(^o^)丿

過去レポはこちら→8月22日分

20051112215348.jpg
千曲市上山田温泉2-24-1
営業時間:11:30~17:00頃
定休日:不定
コメント
この記事へのコメント
こんばんは!刻みタマネギ入り、鶏油増し・・・良いでしょう♪
けっこう、私もはまりましたよ!
玉子Wですか?まだ食べた事がないので次回は、黄身のみで決まり!!

ソースカツ丼の絵をはじめて見ましたが、ソースとキャベツの色・・ウーンたまりませんぞ(笑)
2005/11/13(日) 18:08 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、こんばんは~
タマネギ、鶏油増し、たまらんです、ホント。
さらに生卵、二重三重にたまらんです(笑)
黄身のみか否か、ご主人聞いてくださるのでありがたいですね~(ご主人も黄身のみがお勧めとのことです)

ソースとキャベツの組み合わせ、彩りと味付け、絶品ですよん!
2005/11/13(日) 19:23 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんばんは!まだ夕食前なので狂おしいほど美味そう(笑)
2005/11/13(日) 19:28 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、空腹時には目に毒、かも。
自分は食後ですが、今すぐにでも食べたいですもん(笑)
2005/11/13(日) 19:34 | URL | あなぐま #-[ 編集]
初めて書き込みさせていただきます。
このラーメンはたまねぎがデフォでは入っていませんよね。
注文の際たまねぎ入れてと頼むのでしょうか?
一度食べたことあるお店で、美味しいな~と思ったものですが
玉ねぎは入っていた記憶がなかったもので。
しかしうまそうですね。また是非いってみたくなりました。
2005/11/13(日) 23:16 | URL | Moon #-[ 編集]
Moonさん、はじめまして~
たまねぎ、注文時にお願いが必要です。
お忙しい時は頼みずらいですけどね(それでも快く応じていただけるかとは思います)
長ネギとは一味も二味も違った感じで楽しめますよ~
お客さん一人一人の自分の好みを見つけて欲しい
…そんなご主人の心遣いが感じられるお店ですね。
2005/11/14(月) 08:45 | URL | あなぐま #-[ 編集]
Moonさん、はじめまして「刻たまラーメン」は、メニューには、ありません、「刻たまラーメン」コール♪しましょう!
2005/11/14(月) 09:50 | URL | タテさん #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。

ソースカツ丼もおいしいんですよね!わたくし、ニンタレも好きなので今度行ったら悩みそうです・・
ワンタンも、チャーシュー麺も食べたいので、お近くの方がうらやましいです!
2005/11/14(月) 19:16 | URL | くすりやてつ #-[ 編集]
あなぐまさん、タテさん、こんばんは^^。
ご丁寧にお返事いただき恐縮です。次回
訪店の際、ご主人に余裕があるようでしたら
是非頼んでみようとおもいます。
2005/11/14(月) 19:52 | URL | Moon #-[ 編集]
タテさん、
「刻タマ」コールはいまだにちょっと照れがあって言えません(笑)

くすりやてつさん、
ソース、良かったですよ~
ニンタレもはまる味ですので「ワンタン」も含めて、迷いまくりそうです(^o^)ノ
ちなみに私よりお近くのくすりやてつさんが羨ましいです(笑)

Moonさん、
次回のレポ、楽しみにしております。
タマネギ、堪能してきてくださいね(^o^)ノ
2005/11/14(月) 22:47 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、どうもです。「刻タマ」コール♪あなぐまさんなら、も~OKでしょう(笑)
2005/11/15(火) 08:09 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、どうもです。
そろそろOK、ですかね。では、さらっと言ってみようかな?
2005/11/15(火) 10:03 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、タテさん、MOONさん、そしてくすりやてつさん、こんばんは。
タマネギ刻んで入れるのなんて、かぁ~んたん。ご遠慮なくお申し付けください。
それにしても、あなぐまさんの撮ってくれた「生卵入りラーメン」の写真、うっまそ~ぅ。
どうしてあんな素晴らしい写真撮れるんですか、教えてください。
因みに、今日自分で作って食べちゃいました。
2005/11/15(火) 19:59 | URL | 大黒屋 #RYeLk0Js[ 編集]
大黒屋さん、どうもです。
先日は色々と楽しいお話を聞かせていただき充実した一日になりました。
タマネギ刻んでいただくにはやはり労力が…
でもそう言っていただくと、ありがたいことこの上ないです!
写真は、ラーメンの彩のバランスが良いからですよ~
自分で見てもここまで上手に撮れることは滅多にありませんので(笑)
また今回と同じオーダーでお邪魔させていたきます。よろしくお願いしま~す(^o^)丿
2005/11/15(火) 21:35 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/235-90eab31e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「ドドーンと上山田の大黒屋さんのラーメン。それも刻みタマネギバージョン・・ノーマルでは刻み長ネギです。鶏油多め・麺硬めでさらに刻タマネギを・・・・タマネギには鶏油多めがベ
2005/11/16(水) 09:48:30 | 信州の美味しいお店