ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
数少ない「だるま大使@高崎」の卒業生である店主、否が応にも期待が高まります。

「らーめん(600円)」「つけめん(750円)」
らーめん 梅の家豚 つけめん 梅の家豚
実際はオープン記念で100円引き。らーめんスープは前回とどこか違う気がしますが、鶏ダシがしっかりしてる所は共通。
麺は恐らく2刀麺。細麺メインなのですが、たまに太麺を見つけるとなぜかとっても嬉しくなりませんか(笑)
チャーシューは本家より気持ち厚めなのが嬉しい。脂身のジューシーさとしっかりした味付け、いうことないなあ~
つけめんのつけダレはアッツアツ。さっぱりなのですが、ほのかに魚を感じる。チャーシューはやはりここの売りの一つ。
はしめるときゅっと音が聞こえそうな。暑い日にはさっぱりいただけるのでらーめんより食べやすいかも。

この日は「味噌とんこつ」なる限定が仕込みが間に合わなかったとのこと。不定期に繰り出される限定にも注目です(^o^)丿

前回レポ→6月23日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2218-061d8c6c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック