この日ラッキーなことに「ひづき麺」が少し残っているとのこと、迷わずお願いしました。
「味噌つけ麺・合盛り(650+200円)」

味噌つけは確か2回目。濃いめの味付けに魚がほんわか後味に残る構成。太麺には醤油より合いそうな気もします。

ささ、ひづき麺いきましょう。太さ的にはここの太麺の3分の2位でグレー色。麺だけで食べても味が濃いです。
つけダレとの相性もちょうど良い。細麺と交互に食べれるのはお互いの良さが一口ごとに分かるのが楽しい。
以前外殻入りの麺を提供されたこともありましたが、その時より風味が格段に強くなっていました。
自ら粉から作るというこだわり、もはや普通のラーメン屋さんとはとても思えません(^o^)丿
最近のレポ→7月5日、5月11日、3月22日、2月18日、10.1月2日、(ショップデータ)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2211-6f9b8f9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック