ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
開店直後特有の混み方を経てなお、かなりの入りを見せているお店の一つでしょう。

「ぶた鰹そば(590円)」「辛豚つけ麺(670円)」
ぶた鰹そば 麺王零 辛豚つけ麺 麺王零
ぶたそばのスープはかなりオイリーに見えるものの、まったりした豚は舌を滑らかに撫でていきます。
中細麺はほど良いコシ、チャーシューは迫力こそ少ないものの柔らかく存在感はあります。
麺アップ 麺王零
つけ麺にするとやはり麺が輝く。全粒粉の割合は少ないもののぷつっとした弾力がしっかり味わえます。
つけダレはクリーミーと呼んでも良いほどの濃度。細めの麺に絡みまくるのですが、後味がしつこくない。
初めて「辛」にしたものの辛味はほとんど感じないレベル。スープ割りは「あっさり」で。こってりより好みかも。

毎回感じるのはコスパの良さ。コスパの良いお店って、必然的に訪店頻度も増えますよね(^o^)丿

過去レポ→4月20日3月12日1月22日(ショップデータも)

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2193-ad440a14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック