ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
ずっと気になりつつもなかなか来れず。アットホームかつ気持ちの良いホールの対応が第一印象。

「ジャージャー麺(780円)」
ジャージャー麺 城満
たっぷりアツアツの餡にはひき肉と共にナスが入っています。辛味は少なめで甘みが強めなのが特徴。
麺アップ 城満
麺は平打ち状で太め。これに餡が執拗に絡みつくのが、ジャージャー麺の魅力ですよね~。
水菜が嬉しいアクセント。添えられるワカメスープも箸休めに嬉しい。
ただ個人的に甘みが後半飽き気味になってしまい、ラー油をタラ~リ。これ、お勧め(ちなみに辛さは調節可能)。

他にも豊富な麺類のラインナップに、今からじっくり悩めそうです(^o^)丿

【ショップデータ】
城満
諏訪市沖田町1-37-1
11:30-14:00 17:30-22:00 火休
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさんコンニチワ
最近小生も『城満』に通い始めました。
日替わりランチも旨そうで迷います。
先日ラーメンを頂きましたが
これは好きになれませんでした。
2010/06/26(土) 14:35 | URL | ご隠居プーさん #-[ 編集]
ご隠居プーさん、こんにちは。
通ってしまいたくなる要素、満載ですよね。
店主の無駄のない動きも楽しみの一つになりそうです。
日替わりランチの誘惑もかなり大きいですし(笑)
何回か色々試してみようと思います。
2010/06/27(日) 09:51 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2187-e24175d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック