ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
前橋の「一合舎」の姉妹店が高崎にオープン。少しだけ信州から近くなり嬉しいです。

「醤油豚骨らーめん(700円)」
醤油豚骨らーめん いちごうしゃ
豚骨に鶏油を加えたというスープ、家系と異なるところは、しっかりと鶏が馴染んでいるところ。
結果的にこれが食べやすく、油っこさを感じさせないナチュラルな仕上がりに。もしかすると家系が苦手な方にもOKかも。
太麺はぷるっと震える弾力と、みっしりと後味に残る噛み応えが魅力。具財の中ではウズラが光ります。

「丸鶏醤油らーめん(750円)」
丸鶏醤油らーめん いちごうしゃ
丼の外観と具材が共通なため見た目は違いが分かりにくいのですが、こちらはバリバリの鶏白湯スープ。
唇にまとわりつく鶏なのですが飲み口は軽やか。こちらは細麺なのですが、いかにも群馬らしいハリのあるタイプ。

家系風スープと鶏白湯の両方を併せ持つお店はそうはないですよね。潜在能力の高さに今後も期待してしまいます(^o^)丿

【ショップデータ】
いちごうしゃ
高崎市飯塚町811-9
11:00-翌2:00 無休
コメント
この記事へのコメント
二軒目でよろしいでしょうか?

 こちらの丸ドリのスープ、次には狙っています。

 また早く行きたいお店です。
 
2010/07/01(木) 06:35 | URL | こんちゃん #5iKdJIi.[ 編集]
こんちゃんさん、良かったです、ここも。
前橋店にも一度行ってみたくなりました。
豚さんちとは別の日でしたが、2軒目というのは合ってます(笑)
2010/07/01(木) 07:48 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2183-cd0394fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック