ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
「井の庄」の2号店は、最近首都圏ではやりつつあるタンタンメン専門店。辛い系もあるのですがノーマルで。

「濃菜麺(750円)」
濃菜麺
キャベツメインのたっぷり野菜は炒められたてでシャキシャキ、かつとても柔らかく食べやすい処理が施されている。
スープが豚の深い風味。あくまでもスープが主役といわんばかりの濃厚さ、そして存在感。若干オイリーではあります。
麺アップ 濃菜麺井の庄
もちもちの太麺がこの重厚に負けない強さを放つ。小ぶりなチャーシューは柔らかいがしっかり弾力が残ったもの。
卓上には魚粉とカレー粉が。これだけ用意されて飽きるお客はまずいませんよね、普通(笑)

少なくとも県内にはない「タンメン」でしょう。ある意味、「究極のタンメン」なのかも、なんて(^o^)丿

【ショップデータ】
濃菜麺井の庄
練馬区練馬1-6-18
11:00-16:30 17:30-23:30 無休
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2180-7dcd389a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック