「煮干しらぁめん醤油(680円)」

煮干しとんこつは食べていましたがとんこつがつかないこちらは初。「おすすめ」とついていたのですがつい。。
背油が浮くスープは煮干しの主張がプンプン。ここまで出せるお店はそうないです、魚好きにはたまりません。
背油はなくてもイケそうなのですが、もしかするとこの高い濃度を和らげる緩衝材的役割なのかも。

麺はぷるんと弾ける中太麺。強いスープとバランスとれています。
太いメンマはコリコリだけど食べやすい。チャーシューは程よい弾力を残した処理。
さすがのお勧めするだけある隙のなさ。
しかし間違っても魚嫌いな方は頼まないように(笑)(そんな方のため「中華そば」もあります←未食)(^o^)丿
過去レポ↓
4月11日、3月13日、10.1月30日、
11月28日、10月3日、7月28日、5月29日、4月12日、09.2月12日、12月4日、08.10月20日(ショップデータ)
この記事へのコメント
確かに魚嫌いの人は無理かもしれないですね・・・
最初に食べた時は、煮干しの苦みが(-_-;ウーンと言う感じだったのですが、今となっては癖になっていますw
他の店にない個性のある味ですよね。そんなお店が増えたら幸せです☆
最初に食べた時は、煮干しの苦みが(-_-;ウーンと言う感じだったのですが、今となっては癖になっていますw
他の店にない個性のある味ですよね。そんなお店が増えたら幸せです☆
2010/06/01(火) 01:43 | URL | zen #-[ 編集]
zenさん、クセになっている方の一人ですね。
ここのメニューは総じてインパクトが高めですが、
この一杯も例外に漏れず、かなりのものでした。
ここの味はなかなかないですよね。
首都圏のお店にも一歩も引けをとらないと思います。
ここのメニューは総じてインパクトが高めですが、
この一杯も例外に漏れず、かなりのものでした。
ここの味はなかなかないですよね。
首都圏のお店にも一歩も引けをとらないと思います。
2010/06/01(火) 07:21 | URL | あなぐま #-[ 編集]
たしかにインパクト強いメニューが多いです。先日伺ったら少し価格とメニューの見直しが合ったみたいですね。三種の節もうまかったですよ。
2010/06/01(火) 21:25 | URL | ひろくん #mQop/nM.[ 編集]
ひろくんさん、三種の節、良かったですか、やはり。。
メニュー改正が入ったのですね、これはチェックしなければ。
インパクトがいい方向に向かっているとは思います。全く目が離せませんよね(^o^)
メニュー改正が入ったのですね、これはチェックしなければ。
インパクトがいい方向に向かっているとは思います。全く目が離せませんよね(^o^)
2010/06/01(火) 21:43 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2153-23f40168
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック