ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
気がつけばここへ来ていました。さっき花水食べた後なのに。

「湯麺(タンメン)(550円)」
タンメン 老郷本店
ここはデフォルトでワカメとメンマがのります。コストは花水より高めですが、見た目豪華にみえます。
スープ、わ、こりゃ酸っぱい(爆)しかし既に舌が慣れているためか、かなり素直にスープが体に染み渡っていきます。
麺アップ 老郷本店
麺は花水よりやや太め、カンスイの入っていない麺ですが、こちらの方がより普通のラーメンぽいような。
ワカメは多めでシャキシャキ感が残っています。メンマが何ともありがたい存在に思えました。
こちらにも自家製ラー油が置いてありますので今回は早めに投入。やはりグーンと味に深みがでます。

好み的にはこちらの方ですが、どちらも特徴があり非常に楽しい。が、連食する輩は普通いないでしょうね^^;

【ショップデータ】
老郷本店
平塚市紅谷町17-23
11:00-23:00(日祝-22:00) 月休
コメント
この記事へのコメント
ラオシャンの連食恐れ入りました。

そっかー、あなぐまさんが思わず連食してしまうなラーメン。

 これは食べてみないと、ですね。
 すっぱいのも、私好きですから。
2010/07/06(火) 08:01 | URL | こんちゃん #5iKdJIi.[ 編集]
こんちゃんさん、思わず連食してしまいました(笑)
花水では麺の量が多く、のびないうちに速攻で食べたので
少し時間がたちすぐにもう一度じっくり味わいたくなりました。
この酸っぱさ、時々食べたくなる味…記憶に深く刻まれましたよ。
2010/07/07(水) 07:21 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2135-90fe76ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック