ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
2月にオープンした「咲弥@札幌/渋谷」、「虎龍(こたつ)@新宿」の関連店。看板の味噌と気になる焼き醤油を。

「味噌(800円)」 「焼き醤油(750円)」
味噌 鷹雅 焼き醤油 鷹雅
脂の量が指定できますがいずれも「多め」で。炒められた野菜がのる札幌スタイルの味噌ラーメン。
少し白っぽい色のスープはトロトロ濃厚。黄色く弾力のある縮れ麺はアツアツのスープに負けません。
焼き醤油、厚めのラードに炒め野菜というのは味噌と共通。焦げ臭くない焼きの風味が喉の奥からじんわりと。
麺は味噌より気持ち細め、こちらは醤油の茶色い色にそまっています。ミチミチと食べ応えのある麺です。

どちらも脂多めの割にはさらっといただけました。丼の中のバランスの良さゆえでしょうね(^o^)丿

【ショップデータ】
鷹雅
千代田区西神田1-3-7
11:00-22:00 日休
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2129-a2eb5d1d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック