ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
初訪からかなり間があきましたが、スキー帰りという絶好の機会を見逃すわけにはいきません。
おや、店主さん変わりましたか?メニューは基本変わりありませんが、つけ麺の味が好みで選べると。

「特濃つけ麺(800円)」
特濃つけ麺 義継
つけ麺は「エビ、カツオ、ネギ、ニボシ」から選択可能。今回はニボシで。手前に見えるのがそのニボシ油と思われます。
つけダレは油分がほとんどなくとてもあっさり。前回と随分違う印象ですが、マイナーチェンジしているのでしょうね。
たっぷりの魚粉は個人的には嬉しい。煮干し油を入れるとコクが増します。が、できればもっと欲しい気も。
麺アップ 義継
やや平たい太麺は初訪時と印象変わらぬ存在感。モチッと感と歯に食い込む感触が快感。

初めてスープ割りを頼みましたが、これが思いのほかライト。ちょっと物足りない気はしました。
しかし新しい味を追求しようとする姿勢には好感もてます。今後の進化に期待します(^o^)丿

前回レポ→09.6月28日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
スープ割りって麺を全部食べてから、スープを飲み干す時に薄めてスープ感覚で飲めるようにする物ですよね?ライトでいいのではv-10
2010/04/28(水) 11:38 | URL | ハッチー #-[ 編集]
ハッチーさん、なるほど、そうかもしれませんね。
あっさりいただくには良いかもしれません。好みの範疇でしょうねぇ。
2010/04/28(水) 21:28 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2115-726b76e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック