ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
新横浜のラーメン博で食べて以来、いつかは本店でと思っていましたがようやく。
ただっ広い店内は飾り気のない昔ながらの雰囲気たっぷり。ベテランの店員さんがまたいい味。

「ラーメン(700円)」
ラーメン 蜂屋本店
厚い焦がしラードに包まれたスープは湯気がない(笑)その油のふたをこじ開けるようにしてすすり始めます。
魚は強めでガツン、はラーメン博の印象のまま。しかし焦がし感がかなり強いため魚が徐々に遠のいてしまう。
麺アップ 蜂屋
麺は記憶では低加水なものでしたが、さほど特徴は見出せず。スープの熱さを警戒しすぎた影響かも。
チャーシューは少し筋ばったモモ肉ですが、こってりスープにはよく合っています。

旭川ラーメン発祥のお店の一つといわれる老舗。このレベルが当時から提供されていたとは…改めて驚きです(^o^)丿

【ショップデータ】
蜂屋本店
旭川市三条通15丁目左8
10:30-17:30 水休
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2097-830acb81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック