ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
一度振られており忘れていましたが、最近になり掲示板から嬉しい煽りをいただきました(笑)
閑静な湯田中温泉街に佇むそのお店は、風情たっぷり、情緒感にあふれます。

「中華そば(500円)」
中華そば 仲よし食堂
濃い目の色を放つスープは、多めの油でふたをされてアッツアツ。ビジュアルからも期待が高まります。
店内に漂う煮干しの香りから想像していたスープの感じよりも、醤油の味がとても奥深く味覚中枢を鋭く刺激。
麺アップ 仲よし食堂
中細麺は加水高めのみちっとした歯ごたえをもつもの。かたいチャーシューは噛むごとに味が出てきます。

この時期には温泉上がりに食べるとたまらないでしょうね。体の芯から暖まれること必至(^o^)丿

【ショップデータ】
仲よし食堂
下高井郡山ノ内町平穏2975-2
11:30-14:00 17:00-20:00 第1・3水休(臨休あり)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2056-73837602
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック