ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
上田への並み居る人気店の参入を、ものともせぬ安定した人気を保つお店。

「ばりこて・赤(720円)」「みそ(690円)」
ばりこて・赤 みそ おおぼし
ばりこては脂多めで頼むのですが、いつも少々物足りない(笑)絶対に脂の海、合うんだろうなって思います。
赤は辛子玉が入り、ピリッとちょい刺激が入ります。こってりスープに辛味というコンビは間違いないですね。
みそはこってりとあっさりから選べますがこってりで。やはり背脂が浮きますが、やはり味噌と背脂の癒合は自然。
もちっと感のある太麺と厚みのあるチャーシューは共通点ですが、いずれもこの近郊ではオリジナル色あるもの。

19日に松本に2号店をオープンしたばかり。松本でも東信の一つの顔として、頑張って欲しいですね(^o^)丿

過去レポ→9月4日09.4月7日8月17日08.4月30日06.11月25日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2045-6ca6d580
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック