ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
「麺屋武蔵」の何店舗目になるのでしょうか。8?9?全くついていけてません(笑)
看板メニューの食券を購入しましたが、お釣りがないのは初めてかもしれません。

「アキバカリー麺(1000円)」
アキバカリー麺
見た目がさすがに豪華。焼肉風の豚肉は甘辛でしっかりした味付け、キャベツにはマー油がかかり助屋みたい(笑)
カレースープは辛さはマイルドで程よくスパイシー。こなれた風味ですので大きなサプライズもなく食べ進められます。
麺アップ 武仁
麺は極太、モッチモチの弾力がたまりません。カレースープが跳ねる跳ねる(予め紙エプロンの有無を聞いてくれます)。
多くの具材とも何の違和感もなく一体化し癒合していきます。黄身がネットリで素敵、もう少し大きいのが嬉しい。
締め(?)は端にささったおこげをスープに浸してフィニッシュ。かなり満腹になれます。

カレーって本当に広い間口をもちますよね。カレーラーメン、いいですよね~(^o^)丿

【ショップデータ】
麺屋武蔵武仁
千代田区神田佐久間町2-18-5
11:00-22:00 無休
コメント
この記事へのコメント
先日、わたしも「武蔵」のブランドにひかれ行ってきました。カレーらーめんは苦手のため、つけ大をいただきました。残念ながら好みに合わなかったです(あくまでも私の好みですが)。スープ割を頼まなかったのは初めてです。
2010/03/25(木) 23:48 | URL | ひろくん #mQop/nM.[ 編集]
ひろくんさん、それはちょっと残念でしたね。
カレーラーメン、苦手な方もいらっしゃいますもんね、失礼しました。
ただコスパはさすがに…。もう200円安くてもいいのでは、なんて感じてしましました。。
2010/03/26(金) 07:07 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2040-16e00958
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック