ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
下諏訪店ができてから初。相変わらずの人気ぶりですね。

「ハルピンラーメン(600円)」「ニンニクラーメン(600円)」
ハルピンラーメン ニンニクラーメン ハルピン
自慢の秘伝ダレがインパクト大のスープを生み出します。ハルピンラーメンでも十分なニンニクの効き方。
しかしニンニクラーメンもそんなに強いニンニクでもない。ハルピンと比べると辛味が抜けた位しかよく分からない(汗)
縮れがスープを絡みとってくれる細麺は、やっぱりハルピンにはこれこれ。もやしとメンマも濃い目のスープに欠かせない。

スープは飲みきらないように、と思っていてもついつい飲み干してしまう。そして奥底に沈んだ具材を食べるのが楽しい。
下諏訪店と甲乙つけがたいです。可能であるならば交互にローテして楽しみたいお店です(^o^)丿

前回レポ→06.9月28日05.6月8日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2026-a570e4cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック