ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
お店の入り口付近の「鶏白湯すーぷらーめん」の文字に惹かれて。久しぶりに。
以前もあった「にごりしょうゆ」が、どうやら鶏白湯に変身した模様です。

「白ゆきむら・Aランチ(720+50円)」
白ゆきむらミニカレー丼 幸村
ランチタイムは、各ラーメンに50円増しで、カレーライス・唐揚げライス・ミニチャーシュー丼からチョイスが可能。
この日はカレーライスのAセットにしましたが、いかにもラーメン屋さんのカレーという味わいは、個人的には泣けるほど。
注目のラーメンは別名「にごりしょうゆ」。以前はこってりさが増したものでしたが、スープはかなり本格派の鶏白湯。
ぽってり感は鶏白湯を出す県内のお店の中でもかなり上位にくる濃厚さ。少々塩分高めには感じますが調整できそうな範囲。
はおそらく今までと同様の中細麺。思い切って低加水のポリポリ麺を合わせてしまうというのも面白そう。

ブランクが空いてしまったことに後悔するほどの変身ぶり。しばらくこの鶏白湯、要注目ですよ(^o^)丿

過去レポ→11月18日8月13日6月12日4月26日(ショップデータも:改正済)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2022-4d471d4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック