ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
大町の人気店。その名の通り家族連れがかなり占拠しておりました。二人がけのテーブルに一人は少々落ち着かない(笑)

「ラーメン(600円)」
ラーメン 樹の実
スープは油浮きが多めですが、きっちりと魚介を効かせた醤油スープ。ぐいぐい飲めちゃう系、ですね。
麺アップ 樹の実
自家製麺は程よい縮れがスープを跳ね、ツルンと喉越しの良いもの。
チャーシューは身のしまった部分で少しつく脂身がありがたい。デフォ味玉はも嬉しいですよね。

想像していた以上に、ラーメンの真髄をつく出来でびっくり。人気も大いにうなずけます(^o^)丿

【ショップデータ】
ファミリーレスト樹の実Ⅱ
大町市常盤上一4831-8
11:30-14:10 17:30-20:10LO 火・金夜休
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、お久しぶりでございます。
ファミリーレスト樹の実Ⅱいいですよね~。
遠いのでまだ一回しか行ったことないですが、その時はラーメンとハンバーグのセットを食べたんですが、両方とも量が1人前ちゃんとあるんです。それでいてお値段は1000円を切ってました。しかも自家製麺、驚きました@@
2010/02/09(火) 18:31 | URL | 奥さんKEIKO #a8C5UoeE[ 編集]
奥さんKEIKOさん、お久しぶりです。
ラーメンとハンバーグのセットって、なんかスゴイ。
ただでさえ一つの店で共存するのが珍しい2品ですもんね~
次回は洋食類にも目を向けてみようと思います!
(今回オーダー後メニューを片付けられてしまってじっくり見れませんでした^^;)
2010/02/10(水) 07:58 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2010-b5ab5a3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック