メニューは意外にもあっさり系の醤油と塩のみ。トッピングの書き方などはどことなく家系っぽいような(笑)
「醤油らぁめん(680円)」

スープは動物系のやさしい醤油ですが、インパクトは少なめ。お聞きすると無化調とのことなので狙いかもしれません。

麺は中太のぷつっと歯切れの良いもの。お花があったので恐らく志賀製麺と思われますが、やはりイイ麺だな、これ。
味がよくしみており丁寧に仕込まれたチャーシューは、小ぶりで薄いのが残念。ほうれん草に海苔は家系を彷彿させます。
いつかは家系もやられるんでしょうか。ひそかに楽しみにしているのは自分だけでしょうか(^o^)丿
【ショップデータ】

中野市岩船312-1
11:30-14:00 17:30-21:00(日祝11:30-15:00) 火・第3月休
この記事へのコメント
早速行かれたようですね。
僕は年末の30日に伺いましたが。
食べた感想から醤油に付いては醤油の味が尖らず調和は取れていたという印象。やさしいスープでそれを壊さず良い意味でも悪い意味でも纏まっているいるという印象でした。その日は調子が良かったので塩も試しましたが、良い意味で塩のパンチが効いていてこのダシに合うなと思いました。繊細なスープを味を壊さず出してる(尖らないという意味では)良い感じだとは思います。
書いた悪い意味と言うのは…仕事は丁寧ですがもう一つ抜け出すのには何か必要では無いかと思わせてしまう所がある部分ですかね…。
後は未確認情報ですが…背油醤油が出ていたと言うのは聞きました。真偽は不明ですが期待は持てますね。
僕は年末の30日に伺いましたが。
食べた感想から醤油に付いては醤油の味が尖らず調和は取れていたという印象。やさしいスープでそれを壊さず良い意味でも悪い意味でも纏まっているいるという印象でした。その日は調子が良かったので塩も試しましたが、良い意味で塩のパンチが効いていてこのダシに合うなと思いました。繊細なスープを味を壊さず出してる(尖らないという意味では)良い感じだとは思います。
書いた悪い意味と言うのは…仕事は丁寧ですがもう一つ抜け出すのには何か必要では無いかと思わせてしまう所がある部分ですかね…。
後は未確認情報ですが…背油醤油が出ていたと言うのは聞きました。真偽は不明ですが期待は持てますね。
2010/01/10(日) 00:24 | URL | カーク #nLnvUwLc[ 編集]
カークさん、情報ありがとうございました。
確かに他店と抜きん出るようなインパクトは少ないものの、
安心して食べられる、安定して提供できる、そんなラーメンでしょうね。
塩もいけそうですね、次回試してみたいと思います。
背脂醤油、720円だったかな、手書きで書いてありました。
少しずつこってり系も広げていくのかもしれませんね。
確かに他店と抜きん出るようなインパクトは少ないものの、
安心して食べられる、安定して提供できる、そんなラーメンでしょうね。
塩もいけそうですね、次回試してみたいと思います。
背脂醤油、720円だったかな、手書きで書いてありました。
少しずつこってり系も広げていくのかもしれませんね。
2010/01/10(日) 08:53 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまのブログを見て訪問しました。
私も醤油らぁめんを頂きましたが、カークさんも
言っているようにやさしいスープに同感でした。
場所がちょっと奥まったとことにあり、
通りすがりの人はなかなか入りにくい地理ですから
商品力で集客してもらいたいですね。
私も醤油らぁめんを頂きましたが、カークさんも
言っているようにやさしいスープに同感でした。
場所がちょっと奥まったとことにあり、
通りすがりの人はなかなか入りにくい地理ですから
商品力で集客してもらいたいですね。
2010/01/25(月) 23:27 | URL | mg #-[ 編集]
mgさん、さすが素早い!
やさしいスープは、広い年代の舌に合わせているのでしょうかね。そんな感じに自分は思いました。
場所的にはかなり分かりづらいですよね。
商品力で集客、いい言葉ですね~
よし家で培われた忍耐力と探究心、今後さらなる飛躍を祈りたいです。
やさしいスープは、広い年代の舌に合わせているのでしょうかね。そんな感じに自分は思いました。
場所的にはかなり分かりづらいですよね。
商品力で集客、いい言葉ですね~
よし家で培われた忍耐力と探究心、今後さらなる飛躍を祈りたいです。
2010/01/26(火) 00:31 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2006-ccb44197
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック