「味玉中華そば(780円)」「焦がし味噌(780円)」


中華そばのスープは、本店やNOSとはまたちょっと違う魚介風味。和風をより強く感じ、優しい魚の使い方。
プツリと歯切れの良い細麺は期待通りの出来。味の濃いメンマは食べやすくカットされており好感。
チャーシューはゆいがらしいとろっとさ。味玉は黄身がぴゅっと飛び出るものですが味付けがしっかりしており好み。
焦がし味噌、これも第一義とは一線を画すもので、味噌の渋みと甘みを殺さずにマー油の香ばしさを自然に合わせたスープ。
もちっとした太麺がぐいぐい持ち上げてくれます。キャベツの相性がまたたまらない。
「特濃つけそば(800円)」

NOSのそれと類似したつけそば。たっぷりの魚粉は何度見てもビジュアル的に映えますね。
太麺のもちもち感は、ラーメンで食べた時の感触そのままな感じ。むやみに硬くなる麺も多い中でこれは感心。
スープ割りにも快く応じていただけます。ここ、混雑時にも丁寧な対応が気持ちいいんですよ。
豊富なメニューをラインナップしていますが、どれも外しがないかと思います。
田中社長の才能、そして教育のうまさゆえでしょうね。現在の成功にも納得できる気がします(^o^)丿
前回レポ→09.11月20日(ショップデータも)
この記事へのコメント
ゆいがもちょっと前に行きました。
いままでのゆいがのどの店にもない味で勝負してくるなんてびっくりしました!特濃中華そばをいただきましたが、本店初めて食べた時の衝撃とまではいかなかったです(-_-;おいしかったですけどね☆
ゆいがと言ったら『節』のイメージが強くて(笑)この前本店に食べに行った時『この味☆』と妙に安心した自分がいましたヽ( ´?`)ノ
でも次はどんなラーメンになるんだろうって期待しちゃってます( ̄∇+ ̄)v
いままでのゆいがのどの店にもない味で勝負してくるなんてびっくりしました!特濃中華そばをいただきましたが、本店初めて食べた時の衝撃とまではいかなかったです(-_-;おいしかったですけどね☆
ゆいがと言ったら『節』のイメージが強くて(笑)この前本店に食べに行った時『この味☆』と妙に安心した自分がいましたヽ( ´?`)ノ
でも次はどんなラーメンになるんだろうって期待しちゃってます( ̄∇+ ̄)v
2010/01/09(土) 02:14 | URL | zen #-[ 編集]
確かに本店または他の支店と違う味を出してくるとは、
誰もがびっくりしたのではないでしょうか。
自分も初めて本店でいただいた時は、かなり衝撃的でした。
ついにこの系統が長野に到来したんだなあ、と。
ここは他のメニューにも抜け目がなさそうに見えます。
是非上田に来られた際は中華そばや味噌も狙ってみてくださいね!
誰もがびっくりしたのではないでしょうか。
自分も初めて本店でいただいた時は、かなり衝撃的でした。
ついにこの系統が長野に到来したんだなあ、と。
ここは他のメニューにも抜け目がなさそうに見えます。
是非上田に来られた際は中華そばや味噌も狙ってみてくださいね!
2010/01/09(土) 07:21 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんばんは。ゆいが上田店に久しぶりに行きました。前回もそうでしたが、今回も田中社長はいらっしゃいませんでした。初めてのときはいらっしゃったのですが。
今回は豚玉ほぐしつけそばいただきました。味玉と豚ほぐしが濃厚なスープと相性抜群です。何杯もいけそうでした。
そういえば、セブンイレブンでゆいがのつけそばが売ってますが、こちらもなかなかのお味でした。寸八やおおぼしのラーメンも以前あったので、そろそろ文蔵のラーメンが販売されるかもしれませんね。
今回は豚玉ほぐしつけそばいただきました。味玉と豚ほぐしが濃厚なスープと相性抜群です。何杯もいけそうでした。
そういえば、セブンイレブンでゆいがのつけそばが売ってますが、こちらもなかなかのお味でした。寸八やおおぼしのラーメンも以前あったので、そろそろ文蔵のラーメンが販売されるかもしれませんね。
2010/01/29(金) 19:18 | URL | みやっち #-[ 編集]
みやっちさん、どうもです。
つけそば、麺量は割りとあるのですが、ぐいぐいイケますよね。
田中さんは他3店をローテしているんでしょうね、本当に大変かと思います。
四天王、波にのっていますよね。文蔵の3号店も着々と進んでいますし、楽しみです!
つけそば、麺量は割りとあるのですが、ぐいぐいイケますよね。
田中さんは他3店をローテしているんでしょうね、本当に大変かと思います。
四天王、波にのっていますよね。文蔵の3号店も着々と進んでいますし、楽しみです!
2010/01/30(土) 05:56 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2005-3234124d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック